みなさんこんばんは!
プリザーブドフラワー加工スプン
プンダミリア
オーナーの木下志磨子です。
まだまだ紅葉にもならず
寒さもない京都です。
しかし秋の気分なので
食べ物はチョコ、和菓子、栗を
欲しているので
体内時計ならず体内季節は
正確に進んでいるわけなのです。
私の推しの名前がついた栗きんとんを
見つけてつい
買ってしまったところです(笑)
さて、なかなか忙しくしている
のと、時の流れが早すぎて、
友達とご飯と言う機会を
逃している今日この頃。
久ーしぶりにお店を経営している
友人と食事に行ったら、、
お互いの近況加えて
彼女のやっている
新しい事業のことや、
これからも彼女の展望などを伺い、
いろいろと刺激をいただき
ひらめきもありました!
そこで思いついた商品があり、
どこにも売っていない
プリザーブドフラワーを作ろうと
思ったのです!が、、
何を?なにが目新しいのか??
ひとまずその場で長野の父にLINEをして、
良さそうな葉っぱを
木をいくつか見繕って送ってくれないかとお願いしてみました。
予想通り返事はなく、、、3日が過ぎた頃
出張中の私にスタッフからLINEが来ました。
(ご実家から大量の葉っぱが送られてきています!)
箱いっぱいの葉っぱが送られてきてました(笑)
えー!と見たら意外と
センスいい!
なかなかプリザーブドにして
みたい素材ばかり!
LINEの返事はないけど
すぐにやってくれるところが
父のマメさを感じました。
ちょっとワクワクしています。
新しくいろんなものをプリザーブド化
する試み、楽しいです。
これから身の回りの草花を
どんどんやってみよう!
それが商品になるかは、、微妙ですが(笑)