誕生日に切に願う

2024.11.08 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア・プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。

急に冷えまして、最近くしゃみで目が覚めます。
やっぱり遅れたけどやってくる、冬なのです。
先日久しぶりにご近所の
マンガミュージアムを訪れました。
近所すぎていかないという
あるあるです。
私は小学生のころ漫画大好き
だったのですが、そのころからもいまも
変わらず、恋愛ものはあまり読まない・・
多少ギャグ性がないと気がのらない・・
見ていたら次から次へと読みたい漫画
が目に入りましたが、時間も限られていて
最近の必須アイテム
「リーディンググラス(笑)」を
忘れたため、次回持参して朝から居よう!
と思ったのでした。

さて
リーディンググラスといえば
老眼鏡のことです。
はい。先日私は誕生日を迎えまして
また一つ年齢更新してしまいました!
更新怠りたい!!!

さすがにもうこの年ですから
いろいろ開き直って
「ええ、私はおばさんですがなにか!」
という感じで過ごしております。
なので、老眼鏡は3つあり、店・家・持ち歩き
と常備して準備万端です。
老いは怖いですか?
怖くないといえばうそになります

けれど、20歳のころ思い描いていた
49歳ってもっともっと「おばさん」っていう
感じだったような。
外見は年相応に変わってきますが
(見えるところも見えないところも)
中身はそんなに変わっていないのです。
むしろ年取っていろいろ生きやすく
なっています。

合わない人とは付き合わなくていいんだとか
無理やり人に合わせなくていいんだとか
衣替えはしなくてもいいんだとか(笑)

諦めといえばあきらめですが
限られた時間を何に使うか
ということを考えるようになりました。

と、同時にこの時世のせいなのか
人生を楽しく生きるために
というのが最近の私のテーマになっている気がします。
私だけではなく、私の周りの人たちへ
そうおすすめしたいです。
スタッフにも、もちろん一番に!

うちで働くことが楽しい、
というのが当たり前で
いてほしいなぁと切に願います。

そのためには、やりがいのある仕事・と
そのお給料
私生活をも充実できる時間

これが大切になります。
これを会社存続の目的の一つに
掲げているのですが本当にそう
あるべきだと思っています!
(まじめ!!!)

だから、楽しくのほほんとしていたら
仕事が入ってこないし
そうなるとお給料も休みも
出せなくなる!

ということで、私の人生の目的は
仕事をたくさんさせていただくこと!
つまりは世の中に必要とされる
仕事をすること!

と本当に毎日毎日考えていますが
誕生日の日に何を願うというと
それしかないわけです。

願ってばかりでは意味がありませんので
私たちの役割ってなにかを考えた
仕事をいただけるように・・・
実行に移したいと思います!!!!

珍しくまじめなことを書きました。

人生楽しく

きっと一生懸命生きていたら
がむしゃらにがんばっていたら
体に染みつく
それが花開く
というようなことを
甲本雅裕さんがインタビューで言っておられました
いい人です!

shimako

投稿者: shimako

「お花を通じて、人と人の心が通う」そんな願いを込めて商品作りをしています。 https://www.pundamilia.jp/