大好きな人に編んだセーター

2023.10.27 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア・プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。

私は最近毎朝御所の横を通って出勤しているのですが
烏丸通りから門の中をのぞくと
ついつい吸い込まれるように
御所の中に入りたくなります。
けれどそうしていると時間がないので
入りたいなぁと思いながら過ぎています。

先日朝早く出て、一番の予定まで少し時間があったので
御所に久しぶりに入りました

それで天気もいいし気候もいいし
ベンチで座って考え事などしていると・・・
ちょうど木の選定の作業中で
車が出入りしてそのたびに砂利から砂ぼこりが・・・
目が痛いわくしゃみがでるわ
そしてその作業の音もうるさく、
すぐに御所をでたのでした(笑)。

眺めているといいなぁとおもっていても
意外とそうでもないものってありますよね。
夏は日陰もなくて暑すぎるし冬は極寒だしで
意外と御所って広くていいのですが
くつろげない場所だということがわかりました(笑)
私はやっぱ鴨川派!

さて冬が近づき、私にとっては編み物の季節到来!です。
しかしここ数年まともに編み物に向き合っておらず、
小さな帽子やマフラーは毎年作っていますが
着るような大物は20年は作っておりません!というか
やりかけても完成しておりません!!!

今回のは絶対完成させたいと
誓います!!!

ここにも何度か編み物について
書いたことがあると思いますが
私も忘れてるほどなので書いていいですか(笑)

私は小学生のころに編み物をはじめまして
一番最初に作ったのはおばあちゃんに
あげるためのひざ掛け。
すっごい喜ばれたことをきっかけにどんどん
のめりこみました!

高校の時のこと。
大・大・大好きだった英語の先生がいました。
その先生が好きだから
英語が好きになったのかも?
と思うほど憧れていて
その先生に褒められたいために
英語は100点目指してましたし
いつも97点~100点でした!なので
おそらく学年3位以内です!英語だけ。
先生もそんな私をちょっと贔屓してくれていまして
こっそり残って受験勉強付き合ってもらったり・・・
アメリカの学校へ進学できるよう
親を説得しに来てくれたり・・・
テストを返してもらう時
目配せして「がんばったね」って感じで伝えてくれたり♡

そして女子高あるあるなのですが
生徒はほぼ全員「推し」の先生がいます。
正直、普通にしていたら
絶対目を向けないであろう先生にも
絶対ファンの女の子がいて
みんなキャーキャー言うだけで
リアルに付き合いたいなんて思ってはいないのですが
それ自体を楽しむって感じなのです。
あぁ共学の方にはわからないこの感じ(笑)!
私はもちろんその先生推し!
みんなからも公認、その先生が通ると
「しまこ、来たよ!」って言ってもらうほど。
窓から見かけても「せんせーーー!!」って言って
手を振ったり。

そして3年の卒業式の前日。
私は勇気を振り絞ってその先生に
ひそかに編んでいたセーターを
渡しました!!!すごい勇気!
若草色の縄編み模様が入った
スタンドカラーのセーター。
今でもはっきり覚えています!
めっちゃ高い毛糸を使ったので
めっちゃ重くなってしまってちょっと反省しました。

しかし当日。
なんとなんとなんと!卒業式の日に
先生はこのセーターを着てきて
くれたのです!みんなスーツなのに!
シャツの上から!!
そして壇上でその先生があいさつもするのですが
そのセーターを着てるんです!!!
私はうれしすぎて飛び上がりました。
先生は、わざわざそれを言いませんし
さりげなく着てきてくれて
もう、きゅーーーーん!です。
二人だけの秘密!って感じで!!
もう何がって、それが一番の卒業式で
覚えてることかなぁ。

編み物で先生に感謝と気持ちを伝えられて
先生もそれに答えてくれた!
私の青春の思い出です。

あ、ちなみにその先生は
「尾畑米子先生」といいます。
はい!女性です(笑)
教師に恋する女子高生の話では
ありませんでした~(笑)
先生とは今は年賀状だけのやり取りですが
できるだけ早くお目にかかりたいな
と思っています。

尾畑先生のおかげでいろんな
人生の選択肢が広がり
田舎から外に出ることを教えてくれました。
毛糸の重量以上に私の気持ちが
重いセーターでしたが
後にも先にもそこまで思いをこめて
編んだこと、ないかもしれません!

いまのカーディガンはもっと
気楽にさらっと仕上げたいと
思います♪
恋バナを期待していた皆さん
失礼いたしました~!!!

今日の音楽
最近昭和歌謡を聞いている成果
お勧めにこんなのが出てきて
聞いてみたらとてもよかったです。
https://youtu.be/1VOkeP9KcS8?si=enMIr5jvC1Ru85-n
涙とさよならする
歌なのになぜだか涙が出てくる曲です

チエ+ハイジ+あられ

2023.10.20 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア、プリザーブドフラワー加工
スプンオーナーの木下志磨子です。

秋!秋!です。しかーし、秋といえば
クリスマス準備、そしてちょっとした
ルクア店のリニューアル、そしてちょっとした
本店のリニューアルを目論んでおりまして
なんだかバタバタバタソワソワアセアセしておる
私の心(体はこれからでしょうね)。
心を亡くすと書いて忙しい、と朝礼の際
スタッフが申しておりました。その通り。
心は亡くさないよう、心をしっかりもって
余裕のある行動したいと思います♪

さて、
先日とても近い存在O氏とごはんを食べていたところ
エイヒレについてきたマヨネーズを見て
私は思い出しました。※写真はないので銀杏です(笑)

「子供のころ、(実家は飲食店、朝は喫茶店、
昼は定食屋、夜は小料理屋?みたいななんでもありの田舎のお店)
スルメにマヨネーズを付けて一味をかける役目をしてたなぁと言ったら
「え、そんなことしてたん?」と。
え、してましたしてました、熱燗だってつけてたし
するめだって熱いから手拭いで持って
割いてたもん。こういう居酒屋来ると思い出すなぁ
と言ってたら
「じゃりんこチエ!」と突っ込まれました
そして、私が川を見ると入ったり
山を駆け上がったり、そんなことをする姿をみて
「アルプスの少女ハイジ!」と同氏に
言われたこともあります。
じゃりン子チエとハイジを足して二で割ったって
どんなやねん!と突っ込むと
「ドクタースランプあられちゃんの要素もある!」と
言われました(笑)。

えーーーーーーーー(;^_^
まず共通点は
全員小学生。
そして丸みがかっている。
そして、まんがの主人公。

なんか、率直に
うれし!!とは思いませんが
当たってる・・・
チエちゃんのように苦学生ではありませんが
子供のころからお酒提供する場所が
家でしたし、夜遅くまで手伝うなんて
当たり前でした。

そしてチエちゃんのように都会ではなく
ハイジのように田舎です。あんな
田舎でもありませんが(笑)。
藁のなかで寝たりしていません!
しかしハイジのように野山を駆け回っていた感じです。

そして、ハイジのように静かな暮らしでもなく、
ちょうどペンギン村ぐらいの規模間で育ったので
立ち位置的にはあんな感じです。
ロボットではありませんが!

という感じで私といえばそんな
漫画の主人公、それも昭和の漫画の小学生。
という感じなのでしょうか。

先日、税理士さんと経営相談のお話をしていて
富裕層向けのお花はどうでしょう?という
話になり、いやいや私はそんなテイストではないです、って。

大きなサングラスして華やかなブランド物に身を包み、
小さな犬を抱いていい匂いがして、カツカツ音を立てて
出勤してくる社長だったら
そういう感じ似合うけど
私はちがうからなぁと・・・全員納得・・・

私は昭和の漫画主人公社長・・・(笑)。
そのあたりはスタッフも全員一致で

富裕層向けのお花、ではないかなぁと
賛成してくれました!!うれしいのか??

ともかく今の私はそんな感じから
構成されているようです。
三人とも全然違う境遇ですが
みんな共通するのは
一生懸命生きている!!!という
ことでしょうか。

言われたときはビミョーな気持ちでしたが
冷静に考えるとちょっとうれしい!かも。

そしてそのこたちがおばさんになったら
こんな感じを地で生きている感じでしょうか。

私は背伸びせず、私らしく
チエちゃんのようにしっかり経営して
ハイジのように純真な心で
あられちゃんのように・・・なんだろ?
楽しく(笑)

そんな感じでやっていけばいいんだ!!!と
アラフィフで気が付きました。

そんな感じで頼りないところもありますが
どうぞよろしくおねがいいたします(笑)!!!!

中途半端世代に生まれてよかった

2023.10.13 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア、プリザーブドフラワー加工
スプンの木下志磨子です。

なんと素晴らしい秋晴れの続くこと!
秋というのは、この気持ちのいい気候に金木犀香り
なんとも、人を文化的きもちにさせてくれますね!!!
だから秋ってなーんか
切なくなったり、人恋しくなったり
いつもは考えなくてもいいこと考えたり
しがちなんですね。つまりこころの
余裕があるということ!

私もまたまたサボってばかりの版画、、再開します(^。^)
単純!!

さて、そんな気持ちの良いなか
新しい朝ドラ始まりましたね!

私の好きな曲、
「恋はやさし野辺の花よ」
が歌われていて、毎日鼻歌です♪

Apple Musicで、いろんな人が歌うこの曲を
聴き比べしています。あぁ、なんて秋だ。

この曲はボッカチオというオペレッタの曲です。
これを世界中でいろいろな歌手が歌って
日本でもこの邦題で歌われています。

知りませんでしたが最近歌手では
秦基博さんが歌っているようです。

そんな、聴き比べてる中で
私はやはり日本語の歌詞がすごく好きで
その中でもいちばん
藤山一郎さんの歌うバージョンが好きです。
歌詞にあってるというか。
歌詞は恋の歌ですが
なんとなく男性の気持ちなんでは
ないのかなってことと
昭和歌謡がいいってことです。
どうぞお聞きください(笑)

私は、よく中途半端な時代に生まれたもんだ
って思うことがあります。

祖父母の時代は
戦中戦後でそれはそれは大変でした。
物もない、お金もない、でもみんな同じ

両親の世代は高度成長期で
日本中が盛り上がり
大興奮

9歳上の兄の時代はバブルで
楽しそう、いつも派手に遊んでる

私たちの20歳下ぐらいは
Z世代なんていわれ生まれた時から
携帯、物心ついたときにはスマホ
iPad、インターネットが当たり前

私たちはというと、、、
戦後生まれの親に厳しく育てられ、
大人になるとバブルが弾けて厳しく
慣れてはいない、インターネットを覚えて、
スマホも使いこなさねば仕事もできない!

いや、しかし、
この昭和歌謡の良さが今の若者にはわかるか?
今のロック、そして近年の
デジタル音楽の良さが両親世代にわかるか?

そう、両方の良さを感じられる
実はとってもお得世代なんでは
ないかと思うのです。

昭和のよさ、ノスタルジックに感じられる。
若者にはそれはできません。
テレビが砂嵐になって
バンバン叩くってことは
若者にはわかりません(笑)

かといって、スマホを難なくさわれるもんね、
っと両親世代に自慢できます(笑)

音楽も同じ。表面積より
奥に深いテレビを知ってる我々にしか
わからない、この昭和歌謡の良さが
わかるなんて。

幸せなものです。

秦基博さんの「恋はやさし野辺の花よ」
藤山一郎さんの同曲を
両方しんみりと聞けるのが我々
世代ということでいろいろ楽しんで
昭和歌謡を聞いてます。

そんなことをしてたら2時間ぐらい
経っているわけです。

そんなことから
今日も話が右往左往しましたが、音楽だけではなく
我々は、バブルのうまみをこれっぽっちも
感じずきたのですが、いいとこ取りの世代かも
しれませんね!!

昭和歌謡にこの秋もうすこし
浸ってみようかと思います。
そもそも、古い曲が好きなだけやん?って
話で終わるような気もしますが(笑)

壮大なテーマになりがち、それも、秋!
みなさんの秋、どんなでしょうか。きかせて
欲しいなぁ。

同窓会副会長させてもらいます。

2023.10.06 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア、プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。

先日、母校京都光華女子大学の同窓会総会に参加しました。
実は同窓会の参加は初めてです。
私、実は母校の同窓会の副会長を背任いたしまして・・
初参加しましたが、結構楽しい会でして
同窓会からの補助が出るので、ホテルオークラでの
食事とワインなどいただけて3500円で参加できるということを知り、
これは卒業生ならもっと参加したらいいのにと思いました!

講演会もあり、仏教の先生のお話がとても興味深く、感銘を受けました。
私は高校大学と仏教の学校にいまして、
いつも仏教の成績だけはクラスでトップ!だったんです。
仏教だけですが。

人間が生かされているんだという学び、
これは私が仏教教育から得た
一番の教えなのではないかと思っています。
そんなところから、最近非常に注目されている
人権問題のお話をしてくださり、
「人間には優劣はないけれど、生まれた環境やスタート地点が違い、
それは自分で努力したものではない、だからそこに感謝し、
それをどう生かすのか」という
ことを考えさせられました。

日々のいろんな問題がありますが
お金や食べること住まいに困っていない状況だけでも
幸せだと思うこと、そして
そうでない人と自分はたまたま環境が違っただけだということ、
とても勉強になりました。
そして懇親会ではなんとその先生のお隣!
めっちゃお話させていただき大ファンになりました。
私が学生なら先生の授業とりたかったなぁ!!

あ、言いたかったことが反れました!
私は先日もパーティがあり、
季節もあるし同じ服装で行ったのですが
コサージュを変えてみました!
そしたらなんか違う洋服みたいに変化したのです。

同じ服でもコサージュをつけるだけで全然変わります。
みなさんも騙されたと思ってお試しください♪

さて
CREA web さんに取材にきてくださり
記事にしてくださいました!
なんかすごくよくまとめてくださっていて感動!!
記事を書いたのはお花のプロでもあるんですが、
「プリザーブドフラワーの専門店です。生花店に併設してプリザーブドフラワーを扱うお店は多いですが、これだけの規模でプリザーブドフラワーを専門に扱うお店は日本でも珍しく、」
なんて書いてくださっています。

私は、18年前このお店をはじめたころ
「京都、いや関西、いや日本で
プリザーブドフラワーといえばプンダミリアといえるような
お店にしたいと思います」といろんなところで言っていました。
なので、日本でも珍しいなんて
書いていただけるとほんっとーにうれしく思います!

これを読んであぁそうだ、私は
日本でプリザーブドフラワーといえばプンダミリア!
と思ってもらわねば!と。強く思いました。

開店から18年経ちなんだか夢というか
大きな目標のようなものをはっきりと
表せなくなっていたなぁと
感じました。
初心忘るべからず。という言葉自体を
思い出させていただいたような気がします。

先日、ある大企業の上の方の方とお話をしていて、
大企業は「売上」なんだなぁと強く感じました。
それはそうですよね、たくさんの従業員の
保証、家賃、などなど
それはそれは大きな責任が伴いますから。
けれど、私は私自身は「売上が大事です」と
言いたくないなぁと思いました。
売上、もちろんそれはお客様からの成績表のような
役割があるのもわかっていますが
やはり、プリザーブドフラワーの
良さを最大限にお伝えしていく!
これこそが目下の我々の目的!そして
プリザーブドフラワーといえばプンダミリア
(スプン)といってもらえることが目標なんだなぁと
改めて感じました。

素敵な記事と気づきまで
いただいたことに感謝です!!

ありがたいです。

ということで、今この瞬間から実行して
行きたいと思います!

https://crea.bunshun.jp/articles/-/44400?page=4