老いに抗うとはpart5ぐらい

2025.06.06 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア、プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。

人生体重が減ることがほぼなく
生きてきた私です(笑)
その私が、のどの痛みとか、
くいしばりのせいの歯茎痛
とか精神的な要素も少しあったのか
なんと、体重が1.5キロも減りました!!!
15キロではありません。1㎏500gです。
それでも私にとっては
大事件!!!!
そしたら、何と私はいつもより全然
元気がなくて
ハキがなくて、ショボーン(´・ω・`)
としてました。

ところがいろいろ解決したら
(たった1週間ほどで)
普通に食べていて
体重は2キロ戻り(追い越してる)
そしたらめちゃ元気が出てきました。

人には適正体重というものが
あるんじゃないか説。かってに
広めております。
元気でいられる体重。それぞれきっと
違うんですよ。私はきっと
ちょっとぽっちゃり気味が
元気なんです。仕方ないんです。だから。
そういうことにしといてください!

さて、
先日友人が
久しぶりに会った先輩が肌がきれいで
シワもシミもなくて
若々しかったといっていました。
いいよねーうらやましいよねーと
率直に発する一方で、高い化粧品、
シミ取りなどの努力の結果だという
ことを聞いて
すぐにあきらめる私(笑)。
けれどどこかでうらやましがっている私(笑)。

そう、我々はつねに老いることに抗って生きて
います、
そしてこのコラムでも何度か
ネタにしてきました。
私自身も常に若々しくありたいと
思うものです。

時間だけはどんな大富豪でも
徳を積んだ人でも
滝に打たれている人でも
修行僧もみーんな平等。

貧富や身分などのあらゆる格差
のある現代でも、時間だけは買うことは
できないわけです。
(天命も)

その限られた時間を
美容に充てるイメージしてみました。

「これやりたいね、いつかやろうね」
と言いながらやらないことが嫌いな私。
やると決めたらやる、で
生きてきた私。
なのに
シミ取り。いいよねー
いつかしたいなぁジム行かなきゃなぁ
いつかね・・・・
みたいに言いながら
全然実行できていないじゃないか!

ということで
真剣にやるかやらないか?
考えてみたときに、どれぐらいの時間を
費やせるのか?

シミ取りで得られる幸福感と
それに割く時間を天秤にかけてみた
わけです。
すると、、当面のカレンダーを見ても
時間がない(笑)

とりあえず諦めることにしました(笑)←あっさり!
大体、しわがなくてシミがなくて
美しければそれが若々しいこと
なのか?

鏡で見える顔面はほんの一部!
周りの人からは、首から下、それも
立体的な表情、笑っている顔
立ち姿、歩き方など
要素がたくさんあるわけで。

顔面だけキレイにしても
バランスってもんが
あるじゃんと。
それを全身やろうと思ったら
大変なことです!

最近周りを見て思う
「魅力的な人」。
抗って顔の美しさを
キープしている人なのか?
いや、私が惹かれるのは
男女ともに
ちょっとした時でも笑顔でいて
飾らない、自然体な明るい人です。
ちょっとかっこつけてる人は
かっこ悪い・・・
(日ハムの新庄監督ぐらい
究めれば別ですが)
かといって、最低限の自分らしさで
いることを意識する必要はあると思います。

精いっぱい周りのために生きて
奢らず、腐らず(笑)、比べず、自慢しない
自分の足で生きている人!

そんな生き方が私の
最大の「老いに抗う」ことなんだと
なんとなく思うのです。

だから、美容も大事ですが躍起にならず
一生懸命生きる生き様が
外見に表れると信じて・・・
そうしていたら自分のことが好きに
なるかと!

ということで特に若々しくいる
新たな気づきなどなんにもなかったのですが(笑)
平等に過ぎゆく時間を
自分らしく生きていることこそが
若々しくあるんじゃ??
なんて思いました。

若い時と比べる意味なんかなく
今、を生きていて
今の私をいいと思ってくれる!
今のあなたをいいと思ってくれる!
そんな人を大事にしたいものです(笑)。

(負け惜しみでは・・・ないないない!!!)

shimako

投稿者: shimako

「お花を通じて、人と人の心が通う」そんな願いを込めて商品作りをしています。 https://www.pundamilia.jp/