商売の楽しさ再発見。

2021.10.22 Fri | CATEGORY:日々のおもい

昨日半袖着てたのに、今日はコート、という先日の日曜日。。
そこからどんどん寒くなりました!
秋の服の出番は果たしてあるのでしょうか?

しかし秋の美味しい味覚は堪能してます^_^
急に栗の入ったお赤飯が食べたくなり、、
餅米を買おうと思ったら2キロ入り。。
きっと次の出番まで相当先だと思うので諦めようとしていたら
「赤飯セット」を見つけました。
硬めに茹でた小豆と煮汁が別で入っていて
2合分のもち米まで入っているなんとも気の利いた商品です。
そんなに高くもないし。。と
試しに購入!

こう言った商品はこれから重宝されますね。
少子化で家族が少なくなり
ちょっと食べたい時にこれはいいです!
そしてもち米なのに普通に炊飯器で炊けるそうな!
私は圧力なべで栗も入れて炊きましたが、、
とても美味しくできました!
(おにぎりにして、鴨川でトンビに取られないようビクビクしながら素早く
食べてしまったので本当には味わえてませんが)
秋って美味しいものがたくさんで太りますねぇ。。
冬は運動できないし太りますねぇ。。

さて、先日店の棚卸しをして
たくさんの在庫処理品がでました。

捨てられなかった花器や、雑貨類ダンボール10箱~15箱。
相当な数です!

さぁて、これをどうしましょうか。。
スタッフとも相談して
フリーマーケットなどで出すのがいちばんいいよね!
ということになりました。
しかし、コロナでフリーマーケットがやってません(・_・;
探した挙句、、
豊国神社さんの参道でやっている市があることがわかりました!
申し込んだら、行けたのか??よく分からないけどとりあえず
わたし単独で行ってみることに。。

なんか、ざっくりとしていて、、
これと言った決まりも特になさそう。。
本当に、こんなんでお客さんくるのか??
なんだか新参者に周りの視線も冷たい。。
えーと、、ここでいいんですか?
と主催らしき女性に聞くと
「鳥居と鳥居がしきりやし、そっから出んようにな」
「出店料あとやし」「よーけあんなぁ」
となんだかぶっきらぼう。
怖々、、
不安になりながら車からダンボールを下ろして
開けてみると、その途端にたくさんのお客さん?が集まり
勝手にダンボールからどんどん品物を取り出してくれて
「これと、これと、これ、とっといてー、あとでとりにくるし」
えーと、金額も言ってないけど、、、。
「これなんぼ?袋いらん」
「こんなんなんにつかうの?まぁええわ、
買ってからかんがえるわ」
「これ全部買うたらいくらになんの?」

とてんやわんや!
もう可笑しくって!!なんか
この光景が普段のプリザーブドフラワーを
店で一人一人丁寧に接客する感じとの
ギャップに心の中で大爆笑してました。

安売りするって、すごいストレス解消(笑)
いや、本当は安く売ることで
たくさんの人に見てもらえ買ってもらえ
それが幸せを感じたのかもしれないです。

人とコミュニケーション取れる手段でもあります。
こんなことでもないと知り合えない方ばかり。
その時だけの出会いではあるけど
心が通じたような!そんな感じでした。

そういえば大学生のときにはじめてフリーマーケットに出しました。
京都の大きなフリーマーケットで、
市役所前から柳池中学のグランドまでずらーっと
たくさんの出店者が並ぶものでした。

私はギターが欲しくて、それを買うためにお小遣い稼ぎ?に
本やCD、服などありったけの断捨離物をもっていくという。

結構うれたんですよね、売り上げ
22,000円。今でも覚えてます。
それでギターを買いました!!

なんにも分からず買ったギターは
わたしには大きすぎてなかなか上手くならず
やめてしまいました、あのギター
実家で眠ってるなぁー。。
それだけはなかなか断捨離できません。

とにかくその時、ものを売る楽しさを初めて味わいました。
値切られたり交渉しながら自分で決めて売る、って
楽しいなぁ。と!

先日のフリーマーケットでは
そのときの感覚が蘇り
なんだか売り上げよりもこの空気感が
楽しくてやってみてよかったなぁ!と
思ったのでした。

その主催の女性は
結局たくさん購入してくれたし
「○○さん、これもこうときーな、
なんなとつかえるやん」
などと貢献もしてくれて優しい方でした。
「出店申し込みあったとき
絶対売れへんとおもたけど、うれたな」
って(笑)。。

売れへんとおもってたんかい!
と心で突っ込みつつも
ここに出たのもご縁だなぁと感じて、
私は商売が好きというより
ものを通じて人と関わるのが楽しくて
仕事しているのかもしれないなぁと感じました。

まだまだ在庫もあるので
これからぼちぼちフリーマーケット
出してみようかなぁと思います!

shimako

投稿者: shimako

「お花を通じて、人と人の心が通う」そんな願いを込めて商品作りをしています。 https://www.pundamilia.jp/