みなさまこんばんは!
プンダミリア・プリザーブドフラワー加工
スプン、オーナーの木下志磨子です。
今朝、スタッフへの講習で
生花で花束を作る勉強会を
しました!プリザーブドフラワーとは
全然違うので新鮮だったようです。
あ!もうすぐプンダミリアが開店して20年!!
プンダミリア開店の記念日は
9月16日です!!
あと少し、もうここまできたらいけるでしょう(笑)
みなさまに支えられて
19年11ヶ月26日
やってこれました。
本当にありがとうございます。
20年といえば人間の成人式!
(今は18歳か・・・)
感謝の気持ちとお祝いの気持ちで
ちょっとしたプレゼント企画など
考えております。
お楽しみに★
さて、最近肌がざらざらしていて・・・
頬のあたりやオデコが・・・
それをみんなに言っていたら
スタッフの一人が
すごいいい沖縄のお塩をくれまして・・
いい塩の水が結局のところいいということで
化粧水をやめて
その塩水をまぶしております(笑)
そうしたら、けっこう本当に
調子がよくなり、これは!と
思っております。
ようは、天然成分からのミネラルを
保水するという観点です。
化学物質が体にはよくないという
ことなんでしょうね!
世の中、いろんな人に、そのような・・・
「玄米がいいらしい」
「牛肉が長生きするらしい」
「野菜中心がいいらしい」
「大豆関連がいいらしい」
「納豆にはたれはいれてはいけない」
「日焼け止めはしなければ」
とか
「グルテンが体に悪いらしい」
「炭水化物は結局よくないらしい」
「肉は体にも環境にも悪い」
「柔軟剤は体に悪い」
「日焼け止めもしないほうがいい」
とかいろいろいろいろいろ
言われて・・・
結局のところ全部してたら
矛盾だらけ!
すべての情報が信憑性があるというわけでも
ないので、
何を信じるかというところですよね。
かといって、私は何にも信じない!
マクドナルドもたくさん食べるし
化学物質たっぷりの化粧品
でいい!
ということもないとは
思いますので、ある程度
知識も必要かも・・・
でも、でも、好きなものは
やめなくていいような・・・。
最近おもうのは
「体が欲しているものをセンサーで感じ取る」
ってことかと!
私はパンが大好きなので
どうしてもパンがやめられません!!!
パンは太るよ、体に悪いよ・・・
ええ。それ、何回も言われています。
でもね、体が欲するんです。
パンが食べたい!と・・・
それならいいじゃないか!誰が何と言おうと
私はパンを食べます!!!(笑)
しかもパンって幅広くって
体に良くないものばかりでも
ないと思うんで・・・
そこで最近やっと気が付いたのが
「体に聞いて見てほしそうだったら食べよ」
ってことです
まぁその原理だと自分に甘い
私は悪魔のささやきすら
よく聞こえてしまいそうですが(笑)
でもそこはもう50歳手前なので
体もそこまでギラギラしたものは欲しません(笑)
葛藤はパンやパスタ、おにぎりです(笑)
かわいいものです。
そんな風に葛藤と戦いつつ
好きなものを食べて、あまり制限のない
生活をしたいものですね。
なのでシンプルに塩水というのは
私にはあってると思います!
私の顔舐めたらきっとしょっぱいでしょうが
それは汗ではありません(笑)
パンはやめません、けど
塩水は続けます~