大好きな人に編んだセーター

2023.10.27 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア・プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。

私は最近毎朝御所の横を通って出勤しているのですが
烏丸通りから門の中をのぞくと
ついつい吸い込まれるように
御所の中に入りたくなります。
けれどそうしていると時間がないので
入りたいなぁと思いながら過ぎています。

先日朝早く出て、一番の予定まで少し時間があったので
御所に久しぶりに入りました

それで天気もいいし気候もいいし
ベンチで座って考え事などしていると・・・
ちょうど木の選定の作業中で
車が出入りしてそのたびに砂利から砂ぼこりが・・・
目が痛いわくしゃみがでるわ
そしてその作業の音もうるさく、
すぐに御所をでたのでした(笑)。

眺めているといいなぁとおもっていても
意外とそうでもないものってありますよね。
夏は日陰もなくて暑すぎるし冬は極寒だしで
意外と御所って広くていいのですが
くつろげない場所だということがわかりました(笑)
私はやっぱ鴨川派!

さて冬が近づき、私にとっては編み物の季節到来!です。
しかしここ数年まともに編み物に向き合っておらず、
小さな帽子やマフラーは毎年作っていますが
着るような大物は20年は作っておりません!というか
やりかけても完成しておりません!!!

今回のは絶対完成させたいと
誓います!!!

ここにも何度か編み物について
書いたことがあると思いますが
私も忘れてるほどなので書いていいですか(笑)

私は小学生のころに編み物をはじめまして
一番最初に作ったのはおばあちゃんに
あげるためのひざ掛け。
すっごい喜ばれたことをきっかけにどんどん
のめりこみました!

高校の時のこと。
大・大・大好きだった英語の先生がいました。
その先生が好きだから
英語が好きになったのかも?
と思うほど憧れていて
その先生に褒められたいために
英語は100点目指してましたし
いつも97点~100点でした!なので
おそらく学年3位以内です!英語だけ。
先生もそんな私をちょっと贔屓してくれていまして
こっそり残って受験勉強付き合ってもらったり・・・
アメリカの学校へ進学できるよう
親を説得しに来てくれたり・・・
テストを返してもらう時
目配せして「がんばったね」って感じで伝えてくれたり♡

そして女子高あるあるなのですが
生徒はほぼ全員「推し」の先生がいます。
正直、普通にしていたら
絶対目を向けないであろう先生にも
絶対ファンの女の子がいて
みんなキャーキャー言うだけで
リアルに付き合いたいなんて思ってはいないのですが
それ自体を楽しむって感じなのです。
あぁ共学の方にはわからないこの感じ(笑)!
私はもちろんその先生推し!
みんなからも公認、その先生が通ると
「しまこ、来たよ!」って言ってもらうほど。
窓から見かけても「せんせーーー!!」って言って
手を振ったり。

そして3年の卒業式の前日。
私は勇気を振り絞ってその先生に
ひそかに編んでいたセーターを
渡しました!!!すごい勇気!
若草色の縄編み模様が入った
スタンドカラーのセーター。
今でもはっきり覚えています!
めっちゃ高い毛糸を使ったので
めっちゃ重くなってしまってちょっと反省しました。

しかし当日。
なんとなんとなんと!卒業式の日に
先生はこのセーターを着てきて
くれたのです!みんなスーツなのに!
シャツの上から!!
そして壇上でその先生があいさつもするのですが
そのセーターを着てるんです!!!
私はうれしすぎて飛び上がりました。
先生は、わざわざそれを言いませんし
さりげなく着てきてくれて
もう、きゅーーーーん!です。
二人だけの秘密!って感じで!!
もう何がって、それが一番の卒業式で
覚えてることかなぁ。

編み物で先生に感謝と気持ちを伝えられて
先生もそれに答えてくれた!
私の青春の思い出です。

あ、ちなみにその先生は
「尾畑米子先生」といいます。
はい!女性です(笑)
教師に恋する女子高生の話では
ありませんでした~(笑)
先生とは今は年賀状だけのやり取りですが
できるだけ早くお目にかかりたいな
と思っています。

尾畑先生のおかげでいろんな
人生の選択肢が広がり
田舎から外に出ることを教えてくれました。
毛糸の重量以上に私の気持ちが
重いセーターでしたが
後にも先にもそこまで思いをこめて
編んだこと、ないかもしれません!

いまのカーディガンはもっと
気楽にさらっと仕上げたいと
思います♪
恋バナを期待していた皆さん
失礼いたしました~!!!

今日の音楽
最近昭和歌謡を聞いている成果
お勧めにこんなのが出てきて
聞いてみたらとてもよかったです。
https://youtu.be/1VOkeP9KcS8?si=enMIr5jvC1Ru85-n
涙とさよならする
歌なのになぜだか涙が出てくる曲です

チエ+ハイジ+あられ

2023.10.20 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア、プリザーブドフラワー加工
スプンオーナーの木下志磨子です。

秋!秋!です。しかーし、秋といえば
クリスマス準備、そしてちょっとした
ルクア店のリニューアル、そしてちょっとした
本店のリニューアルを目論んでおりまして
なんだかバタバタバタソワソワアセアセしておる
私の心(体はこれからでしょうね)。
心を亡くすと書いて忙しい、と朝礼の際
スタッフが申しておりました。その通り。
心は亡くさないよう、心をしっかりもって
余裕のある行動したいと思います♪

さて、
先日とても近い存在O氏とごはんを食べていたところ
エイヒレについてきたマヨネーズを見て
私は思い出しました。※写真はないので銀杏です(笑)

「子供のころ、(実家は飲食店、朝は喫茶店、
昼は定食屋、夜は小料理屋?みたいななんでもありの田舎のお店)
スルメにマヨネーズを付けて一味をかける役目をしてたなぁと言ったら
「え、そんなことしてたん?」と。
え、してましたしてました、熱燗だってつけてたし
するめだって熱いから手拭いで持って
割いてたもん。こういう居酒屋来ると思い出すなぁ
と言ってたら
「じゃりんこチエ!」と突っ込まれました
そして、私が川を見ると入ったり
山を駆け上がったり、そんなことをする姿をみて
「アルプスの少女ハイジ!」と同氏に
言われたこともあります。
じゃりン子チエとハイジを足して二で割ったって
どんなやねん!と突っ込むと
「ドクタースランプあられちゃんの要素もある!」と
言われました(笑)。

えーーーーーーーー(;^_^
まず共通点は
全員小学生。
そして丸みがかっている。
そして、まんがの主人公。

なんか、率直に
うれし!!とは思いませんが
当たってる・・・
チエちゃんのように苦学生ではありませんが
子供のころからお酒提供する場所が
家でしたし、夜遅くまで手伝うなんて
当たり前でした。

そしてチエちゃんのように都会ではなく
ハイジのように田舎です。あんな
田舎でもありませんが(笑)。
藁のなかで寝たりしていません!
しかしハイジのように野山を駆け回っていた感じです。

そして、ハイジのように静かな暮らしでもなく、
ちょうどペンギン村ぐらいの規模間で育ったので
立ち位置的にはあんな感じです。
ロボットではありませんが!

という感じで私といえばそんな
漫画の主人公、それも昭和の漫画の小学生。
という感じなのでしょうか。

先日、税理士さんと経営相談のお話をしていて
富裕層向けのお花はどうでしょう?という
話になり、いやいや私はそんなテイストではないです、って。

大きなサングラスして華やかなブランド物に身を包み、
小さな犬を抱いていい匂いがして、カツカツ音を立てて
出勤してくる社長だったら
そういう感じ似合うけど
私はちがうからなぁと・・・全員納得・・・

私は昭和の漫画主人公社長・・・(笑)。
そのあたりはスタッフも全員一致で

富裕層向けのお花、ではないかなぁと
賛成してくれました!!うれしいのか??

ともかく今の私はそんな感じから
構成されているようです。
三人とも全然違う境遇ですが
みんな共通するのは
一生懸命生きている!!!という
ことでしょうか。

言われたときはビミョーな気持ちでしたが
冷静に考えるとちょっとうれしい!かも。

そしてそのこたちがおばさんになったら
こんな感じを地で生きている感じでしょうか。

私は背伸びせず、私らしく
チエちゃんのようにしっかり経営して
ハイジのように純真な心で
あられちゃんのように・・・なんだろ?
楽しく(笑)

そんな感じでやっていけばいいんだ!!!と
アラフィフで気が付きました。

そんな感じで頼りないところもありますが
どうぞよろしくおねがいいたします(笑)!!!!

中途半端世代に生まれてよかった

2023.10.13 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア、プリザーブドフラワー加工
スプンの木下志磨子です。

なんと素晴らしい秋晴れの続くこと!
秋というのは、この気持ちのいい気候に金木犀香り
なんとも、人を文化的きもちにさせてくれますね!!!
だから秋ってなーんか
切なくなったり、人恋しくなったり
いつもは考えなくてもいいこと考えたり
しがちなんですね。つまりこころの
余裕があるということ!

私もまたまたサボってばかりの版画、、再開します(^。^)
単純!!

さて、そんな気持ちの良いなか
新しい朝ドラ始まりましたね!

私の好きな曲、
「恋はやさし野辺の花よ」
が歌われていて、毎日鼻歌です♪

Apple Musicで、いろんな人が歌うこの曲を
聴き比べしています。あぁ、なんて秋だ。

この曲はボッカチオというオペレッタの曲です。
これを世界中でいろいろな歌手が歌って
日本でもこの邦題で歌われています。

知りませんでしたが最近歌手では
秦基博さんが歌っているようです。

そんな、聴き比べてる中で
私はやはり日本語の歌詞がすごく好きで
その中でもいちばん
藤山一郎さんの歌うバージョンが好きです。
歌詞にあってるというか。
歌詞は恋の歌ですが
なんとなく男性の気持ちなんでは
ないのかなってことと
昭和歌謡がいいってことです。
どうぞお聞きください(笑)

私は、よく中途半端な時代に生まれたもんだ
って思うことがあります。

祖父母の時代は
戦中戦後でそれはそれは大変でした。
物もない、お金もない、でもみんな同じ

両親の世代は高度成長期で
日本中が盛り上がり
大興奮

9歳上の兄の時代はバブルで
楽しそう、いつも派手に遊んでる

私たちの20歳下ぐらいは
Z世代なんていわれ生まれた時から
携帯、物心ついたときにはスマホ
iPad、インターネットが当たり前

私たちはというと、、、
戦後生まれの親に厳しく育てられ、
大人になるとバブルが弾けて厳しく
慣れてはいない、インターネットを覚えて、
スマホも使いこなさねば仕事もできない!

いや、しかし、
この昭和歌謡の良さが今の若者にはわかるか?
今のロック、そして近年の
デジタル音楽の良さが両親世代にわかるか?

そう、両方の良さを感じられる
実はとってもお得世代なんでは
ないかと思うのです。

昭和のよさ、ノスタルジックに感じられる。
若者にはそれはできません。
テレビが砂嵐になって
バンバン叩くってことは
若者にはわかりません(笑)

かといって、スマホを難なくさわれるもんね、
っと両親世代に自慢できます(笑)

音楽も同じ。表面積より
奥に深いテレビを知ってる我々にしか
わからない、この昭和歌謡の良さが
わかるなんて。

幸せなものです。

秦基博さんの「恋はやさし野辺の花よ」
藤山一郎さんの同曲を
両方しんみりと聞けるのが我々
世代ということでいろいろ楽しんで
昭和歌謡を聞いてます。

そんなことをしてたら2時間ぐらい
経っているわけです。

そんなことから
今日も話が右往左往しましたが、音楽だけではなく
我々は、バブルのうまみをこれっぽっちも
感じずきたのですが、いいとこ取りの世代かも
しれませんね!!

昭和歌謡にこの秋もうすこし
浸ってみようかと思います。
そもそも、古い曲が好きなだけやん?って
話で終わるような気もしますが(笑)

壮大なテーマになりがち、それも、秋!
みなさんの秋、どんなでしょうか。きかせて
欲しいなぁ。

同窓会副会長させてもらいます。

2023.10.06 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア、プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。

先日、母校京都光華女子大学の同窓会総会に参加しました。
実は同窓会の参加は初めてです。
私、実は母校の同窓会の副会長を背任いたしまして・・
初参加しましたが、結構楽しい会でして
同窓会からの補助が出るので、ホテルオークラでの
食事とワインなどいただけて3500円で参加できるということを知り、
これは卒業生ならもっと参加したらいいのにと思いました!

講演会もあり、仏教の先生のお話がとても興味深く、感銘を受けました。
私は高校大学と仏教の学校にいまして、
いつも仏教の成績だけはクラスでトップ!だったんです。
仏教だけですが。

人間が生かされているんだという学び、
これは私が仏教教育から得た
一番の教えなのではないかと思っています。
そんなところから、最近非常に注目されている
人権問題のお話をしてくださり、
「人間には優劣はないけれど、生まれた環境やスタート地点が違い、
それは自分で努力したものではない、だからそこに感謝し、
それをどう生かすのか」という
ことを考えさせられました。

日々のいろんな問題がありますが
お金や食べること住まいに困っていない状況だけでも
幸せだと思うこと、そして
そうでない人と自分はたまたま環境が違っただけだということ、
とても勉強になりました。
そして懇親会ではなんとその先生のお隣!
めっちゃお話させていただき大ファンになりました。
私が学生なら先生の授業とりたかったなぁ!!

あ、言いたかったことが反れました!
私は先日もパーティがあり、
季節もあるし同じ服装で行ったのですが
コサージュを変えてみました!
そしたらなんか違う洋服みたいに変化したのです。

同じ服でもコサージュをつけるだけで全然変わります。
みなさんも騙されたと思ってお試しください♪

さて
CREA web さんに取材にきてくださり
記事にしてくださいました!
なんかすごくよくまとめてくださっていて感動!!
記事を書いたのはお花のプロでもあるんですが、
「プリザーブドフラワーの専門店です。生花店に併設してプリザーブドフラワーを扱うお店は多いですが、これだけの規模でプリザーブドフラワーを専門に扱うお店は日本でも珍しく、」
なんて書いてくださっています。

私は、18年前このお店をはじめたころ
「京都、いや関西、いや日本で
プリザーブドフラワーといえばプンダミリアといえるような
お店にしたいと思います」といろんなところで言っていました。
なので、日本でも珍しいなんて
書いていただけるとほんっとーにうれしく思います!

これを読んであぁそうだ、私は
日本でプリザーブドフラワーといえばプンダミリア!
と思ってもらわねば!と。強く思いました。

開店から18年経ちなんだか夢というか
大きな目標のようなものをはっきりと
表せなくなっていたなぁと
感じました。
初心忘るべからず。という言葉自体を
思い出させていただいたような気がします。

先日、ある大企業の上の方の方とお話をしていて、
大企業は「売上」なんだなぁと強く感じました。
それはそうですよね、たくさんの従業員の
保証、家賃、などなど
それはそれは大きな責任が伴いますから。
けれど、私は私自身は「売上が大事です」と
言いたくないなぁと思いました。
売上、もちろんそれはお客様からの成績表のような
役割があるのもわかっていますが
やはり、プリザーブドフラワーの
良さを最大限にお伝えしていく!
これこそが目下の我々の目的!そして
プリザーブドフラワーといえばプンダミリア
(スプン)といってもらえることが目標なんだなぁと
改めて感じました。

素敵な記事と気づきまで
いただいたことに感謝です!!

ありがたいです。

ということで、今この瞬間から実行して
行きたいと思います!

https://crea.bunshun.jp/articles/-/44400?page=4

友情の通学路

2023.09.29 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア・プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。

朝晩少し過ごしやすくなってきました。
一番好きな季節がどんどん短くなるので
精いっぱい今を楽しみたいところです。
夜散歩したり、鴨川でサンドイッチ食べたり。
したいです!
先日ドーナッツをつくり鴨川で食べました。
手作りのおやつがやっぱり美味しいです。
しかし、シフォンケーキは失敗してしまい悲しみに暮れました。
お菓子は絶対失敗しないぞ!今回こそは!
と思う時に限って失敗してしまいます。
子供のころからバレンタインに作るチョコレートとか
練習ではうまくいくのに本番失敗するタイプです。
まだまだ修行が足りません・・・

さて、先日幼馴染のゆうちゃんから梨が送られてきました。
ゆうちゃんはこのコラムでもなんどか登場している私の唯一無二の幼馴染。

ゴールデンウィークだったか、
そのあたりにゆうちゃんに会いました。
小学生から中学まで
毎日通学の際にゆうちゃんの家に立ち寄ってから学校に行っていました。
そんな感じで懐かしい玄関を開けると全然変わっていない景色。
呼び鈴があるのに子供のころからの癖で
勝手に玄関を開けて
「ゆーうーちゃーん!」って呼んでしまいました。
っていうか、わざとですが!

そうすると、お父さんお母さんもでてきてくれて
なんか、これ、40年前にやってたんだなぁって思うと
すごいことだよね。と
じーんときました。
ゆうちゃんもそんなふうに思ってくれていたのか
「学校まで散歩しない?」と言ってくれ
おー!それまた懐かしい!と
2人で学校までの道すがら、懐かしいなぁと歩きました。

ところが。学校までものの5分でついてしまいました!
2人とも「もうついちゃった!」と
顔を見合わせて爆笑!
子どものころは15分ぐらいかけて歩いた記憶があるのに!
なんだ、この近さは。改めて大人と子どもの感じる時間や、
寄り道など含めての学校までの道のりが全く違うものなんだと実感しました。

トンネルも、え、こんな低かった?
この坂道こんな短かった?
2人ともがその感覚におどろき、
いや、逆に我々2人にしかわからない感覚が
言葉にせずとも2人の中に湧いてきたのを感じました。

本物の田舎育ちの我々。
小学生のころは草花で遊びながら、、
高学年になると、描いた漫画を見せ合いながら、、
(やがて月刊誌にまで発展(笑)
ほぼゆうちゃんが描いてました。わたしは四コマ漫画担当)

中学になると、
近所のおじさんにあだ名つけたり
隠れて恋愛している先生の噂話したり
校長先生のモノマネしたりと
くだらない話をして爆笑しながら、、

2人ともお父さんが名古屋出身
ということからドラゴンズファンで
ドラゴンズの話にも夢中になりながら、、
時には私がいじめられた話を
聞いてくれたり。

そんなふうにして、
この道をなん往復したか。

なんだか、キラキラ輝いているけど
眩しくて涙出てくる。そんな思いで、
歩きました。

お互い照れもありそんなこと言えなかったけど
きっと心はそんなです。

こんな経験、、なかなか無いのでは?
ゆうちゃんは、離れていてもいつでも私の
味方だとおもうし、私もゆうちゃんの
どんな時でも味方です。

ふと、寂しくなった時ゆうちゃんに
電話したくなるんです。でも、ちょっと
遠慮してます。
今度寂しくなったら
電話してみようかな。

そんな、ゆうちゃんが自分の夢に向かって
ずっと、まっすぐだったから私もいま
花の仕事にまっすぐでいられるんだと思うんです。

梨、ありがとう、ゆうちゃん(笑)
それから、私と一緒の年に生まれてくれてありがとう。
これからも心の友だよ。

心からそう思います。

「好きなタイプの顔」って?

2023.09.22 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア、プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。

先日お伝えしたとおり、9月16日でプンダミリアが18周年を迎えました!
ひとえに、お客様、スタッフ、周りの皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます。

そして、30周年を迎えられた税理士さんの事務所のお祝いに
お花を作りました。
ブルーがテーマカラーの事務所さんなのでブルーに!
いい感じで映えたら嬉しいなぁ!

さて、いつも朝礼時にテーマを決めているのですがこれ、
何年も続けていて、ネタがない!
って日もあるんです。

その日はなんか私も
スタッフに固いことを言わないと行けなくて、
空気がちょっと固まっていた感じがしたので、
どうでもいいけどちょっと面白いこと、そして
みんなが興味ありそうなこと、
を考えおもいついたのが
「好きな(恋愛対象の)タイプの顔」

としました(笑)

そしたらほんとーに盛り上がり、
めっちゃ面白かった!ですね。

なぜかというと、
みんな意外な感じがしたから!
若いスタッフが
「山口百恵さんの旦那さんの顔がタイプです」
と言ったのが一番ウケました。。
20代、だよねぇ?どうやって知ったの?
三浦友和さんを。

その他も、渋い系、腕の筋肉、顔より手が綺麗な人、
笑うと目がなくなる系、
とかが出ましたかね~
顔が濃い目の人は顔が薄めの人が好きとか、
背が低いと大きい人に惹かれるとか、
自分と逆のタイプに惹かれるって感じがしました!

友達と飲み会でもない、
年齢もバラバラなのに真面目に朝礼で
好きな顔のタイプ、を発表するなんて
サンプル収集しているみたいで面白かったです!

ちなみに私は、、、
昔からかわいい顔が好きですね。
眉毛が垂れている
ってのが、共通条件(笑)!
それから顔のパーツが
ぎゅっとまとまってる人の顔が
好きなんですよ~

芸能人で言えば
顔だけはこの人、って方はいませんが
草野マサムネさんとか
奥田民生さんとか真心ブラザーズの
ヨーキングさん、顔が好きなんですよねー。
全然違うようでなんか似ている。
結局音楽なんじゃ??
って感じもしますが、俳優さんでは、、
あ!レオナルドディカプリオ!
スタッフでディカプリオさん言った人も
いました~!

リアルで好みの顔に出会うことって
まずないってことがみんな共通の意見でした。
こんなに長く生きてても!

結果、ビジュアルだけが好きなんてことは
ほぼあり得ないって思います。
声、雰囲気、その人の考えが、生き方が相まって
「好み」につながるんですね。
だからビジュアルだけが好きで
好きになるとかはよっぽどじゃないとあり得ないわけです。
ビジュアルだけ、ってのが難しいけど
面白い発表となりました!

いくつになっても、キャピキャピした
会話は楽しいものです。

みなさんも職場でちょっと固い
空気の時はこんな質問してみると
一気に和らぎますよ~。
ぜひお試しください!

プンダミリア、誕生から18周年!! 宇宙の法則を信じます。

2023.09.15 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア・プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。

先日、父から野菜が送られてきました。
「ちかちゃん(近所のおばあさん)が志磨子に送ってと野菜をくれた。
いつも志磨子のことを気にかけてくれている。感謝してください」
というLINEが来て
翌日届きました。
その野菜に新聞紙が緩衝材に入っていて
それと一緒に母校光華女子大学の同窓会の会報が。
普段そんなものは送られてきたことはないのですが
緩衝材かと思うほどシナシナになっていましたが、
開けてみると私の記事が!
私がこの度同窓会の副会長に就任したので、
その挨拶が載ったのですが
それも一緒に入れてくれたのですね。
父はそれには一言も触れず・・・

文章に厳しい父なので、なぜ触れなかったのか
ちょっと怖いですが
まぁよしとします。

さて、毎年この季節の本コラムに書かせていただいて
おりますが今年もやってきました!

プンダミリア、創立記念日です!!!
大袈裟ですが、9月16日でプンダミリアがオープンしてから18年が経ちます。
今日で丸々18年たったということです。
16日から19年目突入!!!

18年前は18年もたてばもっとしっかり
経営しているようなイメージを持っていたと思います。
しかし人間性っていうものはさほど変わらないものです。
18年たったからといっても中身は
私。だから年月がたったからといって
敏腕経営者、とかやり手女社長とか、
そんな感じになるわけもなく・・・
そんなことすらわかっていなかった18年前。
けれど、人って変わらないんだなということは
わかった18年後。それがせめてもの成長でしょうか。

阪急にオープンが決まってから、たった1か月。
本当に全力で準備しました。せざるを得ず!
阪急の店は事前に借りることができないため
商品制作などは全部自宅で。といっても
当時7畳一間のワンルームマンションに
住んでいたのでそんな場所もなく。

ウィークリーマンションを借りてそこで
夜な夜な制作をしました。
昼間はまだ花屋で働いていたので
もう、睡眠時間を削るしかない!という
勢いで眠らないように必死で制作したのを覚えています。

話は変わりますが、
昨日税理士さんの創立30周年記念パーティでして
そこでスペシャルゲストにサッカー元日本代表監督の
岡田武史さんの講演がありました。
8年前に今治のサッカーチームの経営者となった経緯と、
サッカーの監督と会社の経営は通じるものが多いというお話、
それから創業のお話をしてくださいました。

「創業当時は死ぬ気で働いた。
京セラ稲盛社長の教えで、
死ぬ気で働いたら真我が芽生える
真我が芽生えたら、宇宙の法則が働き
運をも味方につけるという言葉を信じて
とにかく無心に、死ぬ気で働いた。そうしたら
みんなが協力してくれるようになり
売上につながった」
というようなお話でした。

死ぬ気で働くってどういうこと・・・と思いましたが
私は9月16日の創立を前に毎年思い出します。
死ぬ気でやったなぁ。。。

そう。私にもあったのです。死ぬ気で働いたこと!

創業当初は完全な一人体制!なにからなにまで
一人でこなしていましたし
それを苦とも思わない情熱と
何としてでも続けるという強い決意が
そこには断固としてありました!!!

そうだ。そうでなくっちゃ。
今の私はちょっと守りに入っているなぁ
もっともっと情熱を燃やしていかないと!!

この日はそういう、当時の情熱を
思い返す日なのです!!!

18年続けられたことは
本当にお客さま、そしてスタッフ、
そのほか協力してくれている業者さん
友人・家族のおかげです。

しかし、それらのみなさんには
情熱無くしては出会えなかったのですし
宇宙の法則が働かなかったのかも!

何事も情熱をもって、取り組み
全力で時には死ぬ気でこれからも
やっていきたいと思います。

19年目もどうぞよろしくお願いいたします。

京都しまうま堂株式会社
プンダミリア
木下志磨子

杞憂なわたし。

2023.09.08 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア・プリザーブドフラワー加工スプンの木下志磨子です。

だんだん涼しい日が多くなってきました。
昼間の暑さはありますが朝晩のさわやかな
短い時間を楽しまないと!!!
9月~11月が一番好きな季節なのに
(プンダミリアの誕生日は9月16日。私の誕生日は11月)
9月は弊社の決算月でもあるので
なんだかあわただしく
なんだかそわそわしてしまいます。
秋にしたいことたくさんあるのですが
整理して実行していきたいものです!
絶対にしたいことは・・・
外でご飯を食べる・・・とか(笑)。
今現在も外でこのコラムを書いていますが
私は外が好きなんです。
暑すぎても寒すぎても外で食事するのは少々辛いので、
この気持ちのよい季節にどれだけ外で食事できるか!
家のベランダでトーストでも、川原でおにぎりでも、
もちろん素敵なレストランのテラスでディナーでもいいのですが
外で食事をする!そしてできれば
美味しい秋のフルーツをたくさん。
それも実行したいと思います!!
蚊取り線香と虫よけスプレーは必須アイテムですね!

さて、私はライブに行くのが趣味というか、
これがなくなったら絶対困るというのは
ライブに行くということです!

だいたいライブのチケットは半年前ぐらいに
とるのですが・・・
行くころにはすっかり忘れていて
一週間前にスケジュールをみて
「あ!」と思い出す感じです。
好きなのにわすれてるんかい!(笑)

だから行く直前にはちょっとした
プレッシャーというか
「あ、聞いてない。この人の音楽、最近聞けてない。
ライブでついていけるかな」とか
心配になってしまうのです。

先日は私が昔入り浸っていた
ナチュラルサイクルという自転車屋さんで出会った友人が
バンドをそのころからやっていて
最近とうとう有名になりつつあるということで
お誘いいただきそのライブに行く予定を立てていました。
同じく、1週間前に「あ!」となり
慌てて音楽聞く感じです。
それで、よくプログラムをみたら
レコードレーベルの20周年イベント!
で、メインのゲストは「カジヒデキ」さん。
昔聞いてたなぁ、最近知らないなぁと
準備整わないまま当日を迎えました。
準備してないから楽しめるかなぁ・・・と
例の不安を抱きつつ、一緒にいった友人と
軽く台湾料理とビールでテンションが上がってきて
なんか、いいかも!と
なってきたわけです。

それでいよいよ始まるとトップバッターが
その友人「台風クラブ」!!
あ、聞いた聞いたこの曲いい!!!
これは知らないけどこの曲もいい!!!!
とテンションがずんずん上がっていきます。
いやぁ、あの彼がこんな感じに有名になってるなんて、
すごいなぁ。突き詰めたんだなぁと
ちょっと感激してしまいました。

その後はちょっと若者の音楽に
ついていけない自分もいましたが
カジくん(くんよびするのはキャラ的にゆるされるのでは)
がめっちゃめっちゃかっこよくって!
というかかわいくって!!
え、56歳だってまさか。
って感じのかわいさで驚きました。

やっぱり洗練された音楽、
クオリティめちゃたかい演奏で
もうすっごい集中して聞きほれてしまいましたーーー!!

なんだったんだろ、あんな心配してたのに。

私っていつもそうなんですよね。
誰かとごはんとか行くとなると
なんか、しゃべることあるかな?とか
直前に心配になってしまうんです。
気心知れた人は全然思わないのですが
ちょっとした距離感ある人とか
ちょっと緊張してしまうんです。
でもたいてい実際いくと楽しめる、
ということが多い!
勝手に心配してるんですよね。
意外と。こんなテンション高めな私でも。

杞憂っていうんでしょうね、こういうの。

杞憂ですよ、いつも。
もっとたのしみにして、もっと全力で
前日から楽しみたいものです。
ご飯も、ライブも。

ということで、これからは
どうせたのしめるんだから
心配なしでいこう!という
気持ちで挑みたいと思います。

 

手のひらの宇宙、片手には現実。

2023.09.01 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア・スプン
オーナーの木下志磨子です。

イチジクの季節ですね。
私の実家長野は高原なのでイチジクは
もらいものかなにかでしか食べたことはなく、
関西に来て、しかもここ10年ぐらいで途端に好きになって
毎年この時期はイチジクを食べない日はないほどです。
無花果、って書く通りお花の咲かない実だと思っていたのですが
なんと、中の白いツブツブがお花なんですって!
・・・・・スタッフのブログで知りました(笑)
https://www.pundamilia.jp/staffblog/
これをあたかも自分の知識のように言ってしまいました、
すみません。

さて、福井県の恐竜博物館
行ったことありますでしょうか?
私は先日初めて行ってきました。
京都から2時間ほどで行けることすら知りませんでした!
意外と近い・・・そして電車の本数も結構あるので
日帰りが余裕の場所です!

恐竜博物館・・・・恐竜の博物館。
恐竜はもういないし写真もないので
想像上の生き物・・・
なんかしっくりこない。

というのが私のイメージで・・・
すみません、恐竜好きのみなさん。

しかしここは恐竜博物館ではなく
地球の歴史博物館といっても過言ではないのでは?
っていうほど地球誕生から現在に至るまでの
不思議なことを少し知ることができた気がします。

正直、恐竜ってホントにいたの?ぐらいに
思っていましたが・・・いたんですね~。
それを地層から紐解くというのが
面白いところです。(何をいまさら?!)
2億年前のことを地層から想像する。

そして植物や生物が生きていたという歴史を紐解いていくのです。
なぜ生物が地球に誕生したのか
なぜ恐竜は絶滅したのか
なぜまたそこから新たな生物が生まれ、
それは恐竜ではなくもっと小さくなっていったのか?

それはあとから想像することしかできないのですが、
その証拠となる地層が物語るものを
熱心に研究して見ていくと
わかるということですね!

地層には何が?そう、化石です。
化石しか頼るものがありません。それを
全世界があげて発見していくのです!
これはもう本当に地道な世界。
自分が生きている間にわかることが
あるかどうかもわからない世界。
そもそも研究というものが
そういう作業なのだと思います。
(私には・・・私には無理です(笑)。頭が下がります)

この博物館にはそういった化石から石から宇宙の
歴史を物語る証拠のようなものがたくさん展示してあり、
まざまざと本物にふれて思い知らされました。
本当に、恐竜はいたし、地球は
こうして育ってきたんだと。

石にはパワーがある!といいいますが
要するに太古から受け継がれた自然の鉱物で
その太古のパワーが備わっているといわれることも、
なんだかちょっとわかるような気もします。
実際に触ってみてなんとなくいろいろイメージして
その世界に入り込んでしまいました。

宇宙の神秘といいますか、
宇宙ってそこはかとない世界。
人類誕生からたった200万年ほど。
地球が誕生してから50億年といわれていますが
そのレベルから考えたら
恐竜のいた時代は割と近い(笑)。

将来人間という生き物がいたこと、
ちゃんと残るのかな。
いや、それを知りたいというものが
もういなくなっているかもしれませんね。
あと1億年後ぐらいには人間はいないのかもしれません。
そう思えば人間なんてちっぽけなものです。
そう思えば地球の温暖化が進んでいて
どうしようと困っているのは本当は
環境の問題ではなく宇宙レベルで考えたら
誤差だったりして・・・
とか!
だったとしたらいつ地球はどんなふうに滅びるのか?
そもそも滅びるってなんだ。
人間にとっては人間が滅びることだけど
地球は50億年も続いているではないか!
人間がとやかく言う問題ではないし
偶発的に誕生した、たまたまそこに生まれた人間。
国が誰のものなのか、
だけで戦争して争っている意味って何?
学歴とか職業とかで争うって何?
地球はだまっていてもそのうち
何かで滅びてしまうのに!!!

なーんて、化石発掘体験した
化石を手にぐるぐる考え、
壮大なテーマで頭がいっぱいの私の
手の中の携帯のリマインダーが鳴り、みれば
今日の夕ご飯の買い物のメモ・・・
あ、そうそう、卵がない、酢も買わないと。

なんというギャップ。
左手には1億年前の化石
右手には去年買い替えたiphone14。

こんな自分に笑ってしまいます。

そう。人間がちっぽけとはいえ
普通にご飯食べないと生きていけないし
そのために働かないといけないし
その働いてくれている人のために私は
きちんと会社を経営しなければいけないし。

宇宙と晩御飯のギャップを埋める作業が
だーーーーーっと頭の中で行われて
無事、現実に引き戻されたのでした。

宇宙レベルで考える必要がない
と思わないでください(笑)。
それでもこうして感情をもって
言葉をもって、考える脳をもって
偶然にも生まれてきた人間ですから
感情を大事に、けれど細かいことで悩まず
いい人生だったといえるように
精いっぱい生きたいと
思うことは、、、、
宇宙の歴史を垣間見たとしても
変わりません。どころか
ちょっと一日を大切にしようと思えた気がします。

なんだか、壮大なテーマが
私をおかしくさせてしまっていますが
なんとなく伝わればうれしいです。

ということで今日も一生懸命
楽しく行きたいと思います。

燃えなくとも、もうすこしがんばれドラゴンズ。

2023.08.25 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア、スプン
オーナーの木下志磨子です。

この8月は台湾から帰り、長野の実家にも立ち寄り、
なんだかバタバタの夏で
あっという間に日々が過ぎ去っています。
この間にくっきり、はっきりとした虹を2回も見ました。
虹って不思議~
なんで見えるのかな~そして儚く
20分ほどで消えてしまう。
幻想的でもあるし、科学的にどうして?
という疑問もあり、考えている間に消えてしまいます、
だからこそいいんでしょうね。
虹を見たら幸せな気持ちになるし
いいことありそうな気にもなるからそれだけでいいのですが!

さて、わたしは父が名古屋出身
兄は2人とも高校球児というのがあり
物心ついたときからプロ野球は中日ドラゴンズファンです。
はい。野球ファンの方ならご存知
今シーズンダントツもダントツの
最下位まっしぐらです。

小学校高学年からファンクラブに入り
二軍(今はファーム)の試合を毎月見に行っていたほど!
中学の時は帰ったらまず中日スポーツで
昨日の試合の記事をくまなく読む、
それが日課のようなものでした。

世代的に、そんなわたしは
そう、ミスタードラゴンズこと
立浪和義の大ファンでした!!
でした、というか大ファンです、
と本当はいいたいんですが。
言いたいんですが。。
いまの監督は立浪和義さん。

監督になってからの立浪はどうしても
選手時代のイメージとは違います。。
そして、今年の弱すぎるドラゴンズを目の当たりにして
それでもファンだから監督を続けて欲しいとは言えない状況です。

選手時代は本当に活躍もしたし輝いていたし大好きだったので
監督に決まった時、やっと!ついに!
とめちゃくちゃ喜んだものです。
それが、それが。。今年は
首位とのゲーム差27(笑)。
笑うしかありません。。

流石にひどすぎる。。
どうした、ドラゴンズ。
まぁ、監督が全てではないんですが
会社が社長の実力が現れるように
野球チームは監督の実力が現れるのでは?

とおもってしまいますよねぇ。
選手時代にスター性が強すぎて
キラキラしすぎてみんなが恐れ多すぎて
近寄れなくなってるのかなぁとか。

片や、ぶっちぎり一位の阪神タイガース
岡田監督はというと、、
シーズン前の対談記事を読んだのですが
かなり選手に寄り添って
時代に合わせて、怒らないチームづくりをしているとのこと。
同じ、その、チーム一筋の人のはずなのに
こうも結果に違いが出るとは。

わからないですよ、プロ野球って、
見えない力が働いてるとかいうから
バックグラウンドで何かあるのかもしれません。

しかし!しかし!そこにはファンがいて真剣に
応援してる人がいる!だから
そんなこと言ってられない。勝つために
やってるんです。せめてこのゲーム差は
縮めて欲しいものです。

と、そんな中日ドラゴンズの、
選手と監督とコーチ陣を見ながら
自分に置き換えて考えてしまいます。
わたしならどうするかなぁと。

我が京都しまうま堂株式会社も決して
めちゃくちゃいい成績です!
とは言えないもののなかなかいいチームであることは確かです。
それだけは言えるかな!
あとは監督に当たるわたしが
ちゃんとまとめられるか!

なんか、試されてる気がしますね。
頑張らないと!

ということで、なかなかファンは辞められませんが
今年はもう、あきらめてます。
来年のドラゴンズに期待したいと思います。

がんばれドラゴンズ!そして
京都しまうま堂株式会社(笑)!