台湾朝ごはんレポ!(になっちゃった)

2023.08.18 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア・スプンオーナーの木下志磨子です。

台風・大雨でこのお盆休みは
予定が狂わされたという方も多いのでは!
私も例外ではなく・・・
いろいろな予定がぎりぎりまで決められなかったり
せっかく長野に帰省もしましたが
同級生などには会えずじまいでした。

なんかあわただしく過ぎ去るこの夏!
気が付けばお盆が終わりもう、夏も終わりの気配・・・
長い夏と思っていたけどすぐですね。
とはいえ、まだまだ酷暑が続く日本!
油断なさらぬようご注意ください!

さて、台湾の旅が忘れ去ってしまう前にもう一つ。
台湾では朝ごはんが楽しみのひとつでありまして・・・
ホテルはすべて朝食なしプランを申し込み
地元の朝ごはんを食べに出かけました。
私の1番の目当ては「鹹豆漿」
シェントウジャンと読みます。
直訳すると 塩豆乳 (笑)
なんのこっちゃですよね。

台湾は豆乳を飲む文化が定着しています。
ありとあらゆるお店で豆乳が売られています。
暖かいもの、紅茶味、冷たいもの、コーヒー味。
それにそれぞれ甘いか甘くないかを選ぶのです。
ちなみに暖かい豆乳でもストロー!

シェントウジャンとは
何らかの調味料、おそらくラー油的なものや
ザーサイ的なものやネギ的なものを入れて
酢を足したベースに熱々の豆乳を入れて
油餅といわれる揚げパンのスライスを
トッピングするのが一般的!
混ぜていくとおぼろ豆腐のように固まり
その変化を楽しみながらいただくスープです。
我ながらうまく表現できたと思います。

これが美味!
いまなんだかこれがおしゃれな人たちの間で人気なようで
大阪や東京におしゃれシェントウジャンのカフェができてまして、
なんと行列です!!!
わざわざ出張の際
朝行きましたがすごい並んでおりました。
驚きます。

でも台湾ではその辺で絶対に出会えます。並ばなくても!
並ぶ店もありますがそれは有名店で、
外国人が買いやすいようにできているからのような気がします。
私は見よう見まねでこれ!とメニューを指さし
頼むことに慣れてきたので
並ばない店でも全然OKでした、
並んでいなくても全然美味しいのでした!!!

というわけで、朝ごはんが楽しみの一つ!
台湾は朝ごはんに困らない町なのです。
あと餅(ビン)と呼ばれている
小麦粉を練ってパイ状にした
パンのようなものに卵焼きやら
肉髭(豚肉のジャーキーをこまかくしたようなもの)
やらパンなのにさらに揚げパンを挟んだりして
いただくものがあるのですが、
これはなぜ日本に定着しないのかっていうぐらい
美味しいし万人受けします。
ぜひ、食べてほしいです。

あら、なんだか筆が進むと思ったら
食レポになっておりました。
食事のことなら筆がスラスラ進みます(笑)。

ちなみに、決まりがいろいろないので
その辺に醤油っぽいものや辛そうなオイルがおいてあり
好きに使ってね。っていう感じで
それもいいですね。

あぁ、すでに恋しい台湾朝食。。。。
かといっておしゃれ台湾カフェには行きたくないという
あまのじゃくな私です。

さて、くだらないレポにお付き合い
ありがとうございました。

次こそは
まじめに・・・まじめに
仕事の話を書きたいと思います。

台湾と日本、何が違うの1

2023.08.11 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア、スプン、オーナーの木下志磨子です。

私は今、台湾に来ています。
仕事というか、仕事をできるためのリサーチと、ミーティング兼ねて
親戚と会ったり長めの旅です。

雨を心配して、台湾の友人に雨が大丈夫かきいたり
世界の天気予報みてたりしていましたが、
事前になんの確証も得られず。どういうこと?
と思っていたら、、そう。
ここは天気がコロコロ変わる国!
雨と言っても晴れるし、晴れと言ってもにわか雨もある
誰も確かなことが言えないのです。

そこへ行くと日本は天気予報どおりで
晴れといえば大抵晴れ、雨なら大抵ずっと雨ですね。

だから台湾の天気ほど心配しても
仕方ないことはないって思いますね。
なんか、諺になりそうです。

さて、こちらでは予定通り食べまくっている私です。
台湾に精通しているというか、
仕事で相当来られている知人は、
「台湾ではドアのない店では食べない」
というんです!
ドアのない店、、四季のある日本には珍しいですよね。

しかし、南国ではドアのない店が多いです。
つまり路地に椅子やテーブルだして食べたり、ということです。

私はこの旅で朝昼晩と3回食事をするとして、
15回ほど食事の機会がありますが
ドアのある店で食べたのは、
おもてなししてもらった3回のみ!
あとはドアがない店です。
それが醍醐味です!!
おそらくその方は衛生面を気にされてるのでは。
私は『現地の人がお腹壊してないなら私も行ける』と
いう気持ちなので衛生面は気になりません!

あと
南国ならではなのか?
国民性ももちろんありますが
その国民性が明日の南国から
きたものなのかもしれませんが
台湾の人たちはイージーゴーイングで
「なんとかなるさ、なんでもいいさ!」
って感じで適度にゆるーくというか
心地いいのです。

日本にいたら少し窮屈な感じを
感じてしまうのはなんでなんだろう?

とこの旅でずっと考えています。

ここで一つの仮説を思い付きました。
(あくまで2カ国だけの比較ですが)

「日本人は人と比べるのに対し台湾人はあまり人と比べない」
のかもしれません!
いや、ゼロでも100でもないのですが、
指数があるとしたら
日本は多め、台湾は低め

なんじゃないかなぁ。だから
承認欲求みたいなものとか自己顕示欲とか、
低めで自分が自分らしくいられるのかな?と。

少なくとも、私はこの国にいたら
それを実感できます。
こんな、自由な私でも日本にいたら
一応人の目を気にしていますし
どう思われるかな?とか、考えてしまいます。

でも、こちらは誰が何しようが
あまり関係ないというか。

例えばすっごいおしゃれなカフェとか
たくさんあるんですが
その隣に上半身裸のおじさんが裸足でバケツ洗ったり、
起きたばかりの服装のようなおばちゃん同士が
座って井戸端会議したりしてるんです、
めっちゃおしゃれなリノベカフェの隣で(笑)。

でも、誰も何にも気にしないんです。
いいねぇーこういうの。

そんな感じがとても好きで
私も変な組み合わせになったかなとか
思っても全然気にしない!
そんな感じで過ごしています。

人と比べるとか、どう思われるかとか思うから、
ちょっと息苦しいのかもしれません、
自然のなかで育った私にとっては。

日本に戻っても気にしない精神でいたいものです。

もちろん、仕事のこともすこし先が見えてきて、
ただの憧れではなく
具体的にいつ始まるとかさえ思えてきました。

最近とても疲れやすくて
なかなかやる気の出ない私でしたが
台湾にきてメキメキやる気とか
目標出てきました!

そんな、しっかりしなきゃ、ではなく
楽しいことしたい!それが 仕事でも。
となりました。
こちらで会った日本人の知人も
そう話してました。

楽しいことを仕事にしなきゃ、しんどいことは
したくない!と。

そりゃそうです。

最後に、こちらは花を贈る文化が
日本よりあると思います。
まだまだできることあると思います。
これから楽しみだなぁ、
台湾たくさん来たいです。

また、いい足りないことたくさんあります。
また追々こちらで発信させていただきます!

名古屋の「ご縁」

2023.08.04 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア、スプンオーナーの木下志磨子です。

いつもオーダーのアレンジをご注文いただく私の知人の方が
5月ぐらいに老舗喫茶店の周年記念の
お花をご注文くださったのですが、
それを貰われた方が
ぜひ同じものを贈りたい!
とおっしゃってくださり、ご注文くださいました。

貰われた方からのご注文っていうのは
本当に嬉しいものです。だって
もらってうれしかったから
差しあげたいと、思うんですものね!

もうすぐ店を始めて
18年経ちますが、その知人というのは
始めたときぐらいからのお客様です。

18年経っても、
作らせていただけていることに感謝ですし、
いまだに一番嬉しいことです!
18周年が無事迎えられるように
1日1日を大切にしたいものです。

さて、この度プンダミリアの商品を
名古屋のハンズさんでも扱ってもらえることになり、
打ち合わせや納品で名古屋に行くことが多くなってます。

名古屋、京都から36分!
大阪に行くのと変わらない時間!
いや、金額は10倍ぐらいするんですが(笑)

名古屋は父の実家で、
親戚一同住んでいるのでとても親しみがあり、
子供の時から何度も訪れて
住んだことがないので土地勘はそれほどなく、、
私にとっては不思議な街です。
しかし、何かと縁のある街。
取引のあるメーカーさん何社かも名古屋ですし
大人になって仲良くなった人が
たまたま名古屋出身というパターンが多いのです。

父のために、、
うちのお味噌汁はずっと赤だし。
今でも実家に帰るたび関西では買えない
赤味噌を3ヶ月分買って帰るのです。
そして私は中日ドラゴンズのファン。(今年は激弱ですが)

30年近く関西に住んでいても
なんだか名古屋にシンパシーを感じてしまうのは
幼少期の環境がそうさせてるんですかね~

愛知岐阜三重、の東海3県は中部愛みたいのがあり、
なーんか、関西で中部地方出身者に会うと親しみ感じます。

いつか名古屋で(イベントではなく継続的に)
仕事したいなぁと思っていて、
こう言ったご縁をいただいたのは
偶然ではないような!

そう思うと、なぜ私は名古屋に住まなかったのでしょう。
なぜ京都に30年も住むことに!しかも
お店を出させていただき、
なかなか離れられなくなりました!

うーん、
それもこれも、ご縁ですよね。

若い時は、やりたいこと、自分で選んでいたと思っていたし、
自分でなんとかする、思うようにいかなければ
いやでも落ち込んだりすることが多かったのですが

ご縁というか!たまたま出会えたことが
繋がる、それがご縁。みたいに
思えるようになりました。だから
なんかうまくいかなくても
縁がなかった、なぁと。
無理やりなんとかしようと
しなくなったというか!

これからのめっちゃ長くはない
人生後半、どんなご縁で繋げられるのか楽しみです。

スプンの出店に際して
東京、とか台湾とか
イメージしているけど
ご縁があるのかどうか!!
どうなるのかなぁ!!

余談ですが、「ご縁」って
英語で一言ではないんですよね。
日本特有のものなのでしょうか?

そんなたまたまのご縁は
大切に、、していきたいと思います!

 

30回目の祇園祭

2023.07.28 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア・プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。

暑い!と言ってはいけないと思っていても
それしか言葉が出てこないほど暑い京都です。
しかも、最近夕方になると
信じられないぐらいの雷雨がドカーンとやってきて
ヒョウまで降ってくるという、
夏が過ぎるほどの夏というのを感じております。
私は寒がりな方なので暑くて汗が出るのは
ちょっとだけうれしいんですよね。
汗もかけない体質なので・・・
うちのスタッフは汗っかきが多くて暑がりが多いんですが
みんな肌がきれいなんです。
汗を出した方がつるっとするのでは?私調べですが。
だからなのか?
最近の私と言ったらなんか滞っていて
肌に張りがなくふと電車の窓に映る自分に
ぎょっとしております。
自分の写真を撮られるのも見るのも嫌だと言っていた母親に
「なんで?」と思っていましたが
今の私は、写真を撮られるのは恐怖です!!!
よっぽどでないと自撮りもしたくないものです・・・

さて、祇園祭のあと祭りも終わってしまいました。
24日の朝あと祭りの山鉾巡行を見ることができました。
私は大船鉾が好きなので、
巡行はあと祭り派!
祇園祭が2回に分かれてから3年目でしょうか?
いやいや調べていたら
なんと9年前?
え、そんなに経ったのかしら。
とにかく長刀鉾などの華やかな鉾が巡行するのは前祭りなのです。

それから今年は注目しておりました
鷹山があと祭りに復活するということ。

196年ぶりの復活だそう!

あっついあっつい朝ではありましたが
鷹山・大船鉾をみるまではがんばろう!と
一人でじっとこらえました。

京都のお祭りははんなりしていて
お神輿がわっしょいわっしょい、みたいな巡行ではなく
(夜にそういう御神輿も登場しますが)
コンチキチンの中ゆったりと登場するのです。
だから、200メートル先ぐらいに見えていても
目の前に来るのは20分後ぐらい・・・

汗の出ない私もさすがに汗ばみながら
登場待ち・・・鷹山を
拝むことができました!!!

鷹山は鷹使いをモチーフとされているということで
鳥の鷹の柄のタペストリーが見たい!
と思っていました。
わーーきたきた!
おおおお!!!!かっこいい。そびえる松に
何やら留まっている!あれは!!鷹です!!

そんな粋な演出にぐっときますね。
鷹山、素敵でした。
間近で見られて感動でした!

外国の人がとにかくたくさんいましたが
こんな優雅なお祭りをみて
京都らしさを感じてもらえたことでしょう!

世界中からこれを見に来られたんだなぁと思うと、
通勤途中にふらっとみられる環境はありがたいなと思いました。

京都へ来てもう30年。意外と祇園祭
留学していた年を除けば
毎年見ていると思うんですよね・・・

大学生のころは祇園祭で
ハーゲンダッツの抹茶アイスを
ひたすら販売していましたし・・・
バイトがなければデートとか(笑)友達ととか・・・
毎年来ていますね…きっと。

なんだか、私もすっかり京都に
住んでいるなぁと感じる今日この頃。
京都の方からみたら
30年ぽっちって感じかもしれませんが
私の1度の人生でこんなに長く京都に
いるとは思いませんでしたので
なんとなく感慨深いです。
30年祇園祭を見てきてやーーっと
最近良さが本当の意味で
わかってきた気がします!

鷹山、推しの山となりそう!
31回目も無事に見られますように!

ということで京都の祇園さんはおわって
しまいましたがこれからが夏本番!
みなさん夏バテしないよう
水分補給、涼しい場所の確保
してくださいね!!
それでは良い週末を!

琵琶湖っていいな

2023.07.21 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア・スプン
オーナーの木下志磨子です。

梅雨が明けたようで!
長かった2023年の梅雨が!
いつにもまして雨の日が多かったように思いますね。
でも、おかげで雨でも出かける術というか、
雨でも出かけるしかないよね!
という開き直りの仕方は身に着けたような・・・
そして京都では祇園祭のも前祭りが終わり
おそらく前代未聞の西洋人の多さだったのでは!
いや、3連休で外国人だけではなく
日本の観光客のみなさんもとっても多かったですね。
京都らしく、厳かなお祭りを楽しんでいただけたのでは!
私はちょっと人込み避けて大阪におりました(-_-;)

さて、先日辻井伸行さんのコンサートに
大津のコンサートホールに行ってきました。
辻井さんはご存じの通り盲目のピアニストです。
それも世界的に有名な賞をいくつも取られていて
ハンディキャップがあることをまったく感じさせないどころではなく
世界レベルのピアニストです。
いままで動画や音源でしか聞いたことはないのですが
ある時、いろんな方の演奏の
名曲「ラカンパネラ」を聞き比べていて
すごいなぁ!と心を打たれたのが
辻井さんでした。

それで、生の演奏が聴きたい!と
調べたら滋賀県に(協奏曲としてですが)
来られるとのこと!
急いでチケットを取りました。

ついに辻井さんの生演奏!!!
すごい方なのにさらーっとでてこられて、
さらっとシューマンの協奏曲を演奏されました。
それはそれはもう素晴らしく、
私は正直全然クラシック音楽に精通しているとかではなく
ピアノも習っていたしクラッシックは好きだったので
有名どころは聞いていた、というそんなレベルですが
そんな私でも胸にぐっとくるものがありました。
もちろん、盲目であるということが
まったく感動と関係ないと言ったらうそになりますが
音楽を聴いているだけでもぐっとくる
表現力があるのは確かです!

それに重ねて、生まれながらの盲目の息子を
ここまで育てたご両親の愛を考えると言葉もありません。
どうしてこんな長い曲、複雑な曲を弾けるのか。
それはそれは大変な努力だったと思います。
愛のなせる業だとおもいます。

そんなことを考えながら聞いていると
涙涙で、耳と心が浄化されたような時間でした。
次回は是非ピアノだけのコンサート行きたいと思います。

午前中は佐川美術館の昆虫展にも寄りまして、
昆虫の仕組みというか
生活についても感動させられました!
だいたいオスがメスのために苦労する
もしくは死ぬという、
すごい世界ですね。

その前後
琵琶湖の周りを少し歩いたりして。
琵琶湖はいいですねーー
車で通ってもみんな楽しそうに
釣りしたり、散歩したり。のどかなのに
便利だし。
京都から若者が大津や草津へ流出して止まらないんだとか。
わかります、その理由。
私ももう少し若かったら移住したい
と思ったかもしれません!

ということで、文化的な一日を琵琶湖畔で過ごしました。
脳内リフレッシュには文化が一番です、私の場合。
少しは運動もしなければですが!

なぜこの日記を書き続けるのか?

2023.07.14 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア・プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。

聞いてください!私先日
人生初体験をしました!!

それは・・・
「気を失う」ということ・・・
しなくてもいい体験ですね(-_-;)

その日ははお休みの日。
朝から一日雨でした。
どんよりしていて体調もすぐれません。
朝起きて準備したものの家でのんびり午前中を過ごし、
いろいろな用事を済ませるために京都駅へ。
京都駅ではお茶をして買い物してその他
雑用を済ませました。
夕方雨が上がり涼しかったので
テラス席でビールでも飲んでいこうかと!
友人の家族も来ることになり
美味しくビールを飲みました。
そしてそのあとサワー的なものを
飲んでいると・・・だんだん目が見えにくくなり
耳が聞こえなくなり・・・
そのあとは気を失ったようです!

疲れていて気分も重く、涼しいとはいえ
外でエアコンない中お酒飲んで
低血圧になったのでは?とのこと。

みなさんも、暑いからと言って急にアルコールとか!
お気を付けください!

さて
先日インスタにメッセージが来ました。
「木下さんのブログを読んでメッセージしました」と。
会ったことのない方ですが
私のブログに登場した自転車屋のおじさんのことを
慕っている方からでした。

え!!!そんな!?!?
私のこと知らない人も私のブログ読んでくれているんだ!
びっくりです。

私のブログに登場するその方のことを思い出し
涙が出るほど、懐かしかったとおっしゃってくれました。
だいたい、インスタのメッセージは
山ほどたまっていて全部怪しいやつです。
怪しいというか黒のやつです。
医者とか不動産とかしてて
犬を飼っててなぜか船の写真が多い
イケメン外国人からのメッセージ(笑)。
人をお金や地位で釣ろうとしている、あれです。

だからほっといたのですがその中に
ひとつ気になるものがあり開けたら
そんな内容でおどろきました!
あぶな!

でも、内容も嬉しかったのですが、何より
私のブログをそんな風に読んでくださる方が
いることがうれしく思いました。

そもそもなぜこんなとりとめのないコラムを
書き続けているのでしょうか。
理由は・・・・・・

ありません。というかわかりません。
何となくずっと書き続けていて
書かないと気持ち悪いからでしょうか。

誰が興味あんねん!という私のどうでも
いい話をつづった日記。
もっとためになるお花のことを書かねばいけないのですが
なかなか筆が進みませんで・・・

この画面の先のあなた!そう
あなたです。その顔を思い浮かべて書いているわけです。
私、こんな感じで一週間やってました、的に(笑)

でもそんな日記でもこうして
私の想像もしてないかたがどういうわけか
たまたま読んでくださったのです。
ありがたいことです。

ほんとためにはならなくて申し訳ありませんが
なにか
わかるわかるーーーとか
コイツあほやなー(笑)←((笑)は必須)
とか思ってくだされば
それでよしですね!

そういえば京都は祇園祭モード突入。
街ではコンチキチンがいたるところで流れ
京都の夏だなぁと感じております。

それではみなさん熱中症などに
ご注意を!

植物はやはり、美しい。

2023.07.07 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア、プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。

6日の木曜日はスタッフのミーティング、
研修で一日お店をお休みさせていただきました。

お休みをしてまでって、、
逆にお客様に不便かけてしまわないか?と
毎回ちょっと後ろ髪引かれるんですが

終わってみるとやってよかった!
やるべきだった!と非常に
充実感に満ちたミーティングとなりました。
新しいスタッフも増え
スタッフみんなが幸せでいい人生を
送る、そんな輝く職場にしたい!と心から思いました。

その内容や様子は
またいつか、ご案内できたらと思います。

さて、先日友人に誘われて
ボタニカルアート展に行ってきました!

彼女は、古いプリントを販売しているのですが、
昔の植物図鑑などを額装して飾る提案などされています。
まさに!いまの朝ドラ、らんまんの
牧野富太郎さんの世界ですね!

イギリスのキューガーデンという
有名な植物館所蔵の作品など
たくさんの貴重な展示でした。

私自身は、ボタニカルの部分が
やはりお花繋がりということでとっても勉強にもなり
楽しませてもらいました!
その昔、写真がなかった時代に
手書きで植物を描写して残し
それを版画にして全世界へ発表する、って
なんとすごいこと。
らんまん、のドラマからも
この時代に印刷や版画をする技術というのが
いかに大変なことなのかを少し知りましたので
まじまじと、精巧でズレのない印刷に感動しました。

そしてその日は
開催されていた美術館のお庭が美しくて、
散歩も楽しんで、ランチもして、
なんだか一日ほっと癒されました~。

最近はどの美術館に行っても混雑しているし、
一つの有名な絵を見るのも
「立ち止まらないでくださーい』
とか言われて、、
「え、なんで?立ち止まらず見るって?」
って思うほど混雑してるんです。

ところが今回の美術館はゆったりしていて、
じっくりとみられました。
これこそが醍醐味!
どんな有名な絵の展示を見るより勉強になり、
ひとつひとつゆっくり見られて贅沢な時間でした。

やはりこうでなくっちゃ、ですよね!

アート的に植物を描かれたものはたくさん
見てきましたが、このように学術的な目的で
描写されたものをたくさん見られる機会は貴重でした!

植物って、美しい。
自然が作り出す形ってなんて美しいのだ!

そんな本物の植物を触る仕事、
できて嬉しいなぁと心よりおもいました!

大名が倒産しそうな映画をみました

2023.06.30 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア、プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。

今日で2023年も半分が終わりました!
は・・・早すぎる。
誰しもがそんな気分でいることでしょう。
京都では6月30日は、厄災を払い
無病息災を願うという日とされています。
茅輪くぐりといって京都の神社には
多く設置されている茅(かや?)で
編まれた大きな輪っかをくぐる、
そして水無月というお菓子を食べるということで
そのお祓いをするのです。

私は毎年水無月は必ず食べていますが
茅輪くぐりは数回ほどしかしたことありません。
どこかで見かけたらしてみようかと思います。

さて、
先日私の大好きなダンスカンパニーコンドルズを
率いる近藤良平さんが<すこし>
出ているという映画「大名倒産」という
コメディタッチの映画を見てきました。

原作はなんと浅田次郎さん。
浅田次郎さんってこういう面白い内容も書く作家さんだったのですね。

主演は神木隆之介さん。
この人が出てる作品ははずれなしとか!
確かに演技もうまいですし
顔が男前すぎず、物語に集中できます。
(失礼?いや、ほめています!!)

内容は、それまでは庶民というか
鮭役人(鮭を商売にして税金を納める?)
の息子が徳川家の血を引いているということがわかり
突然藩主になってしまうお話。
しかし実は大赤字で現在で
100億円の負債を抱える藩であることが判明!
切腹することで倒産、つまり
自己破産とし、借金は政府が肩代わりすることになっている!
恐ろしいお話です。

なぜこんなことになったのかを
小四郎(神木君)とその仲間が
明るく解決していくというそんなお話です。

そこで、われら近藤良平さんは
大事な大事な警察官のような悪事を暴く役!
かっこいーーーー!!!

初日に行ったのに6名という
少ない観客だったので
思わず小さな声で「でたーーー!!!!これこれ
近藤良平さん!!!!!」と
隣の同行者にしがみつきました(笑)

かっこよかったなぁ
最初のセリフは
「どっかでみたような・・・この鼻水」
(笑)でした。
そんな一言でもキュン!と
なっていました!

さて、大名は倒産となってしまったのでしょうか。
それは劇場でぜひ!

これはとても気軽に見れる割には
見どころ満載でしかし
ポップコーンと炭酸飲料は
ぴったり似合う!そんな映画ですので
ぜひ劇場でごらんください。

いま、携帯でネットフリックスや
プライムなどの配信を見ている人が
多いことでしょう。
(あ、私もでした)
それに比べたら百倍以上の大きさのスクリーン!
ぜんぜんべつものです!

しかし人間の脳はすごいですよね。
こんな小さな画面でも巨大スクリーンでも
同じようにキャッチできて、
脳がちゃんと判断できるんですから。

あ、感想はですね。これは一部
本当にあっただろうというお話らしいのですが
なるほど、どの世も隙あらば悪いことをしようとする
ものがいるけれど
どの世も結局は一生懸命の正直者に
惹かれるものだというお話です。

悪いことは全く消えない世の中ですが
同時に、正直者で一生懸命やっている人が
結局は幸せになるという
ことなんでしょう!あ、ネタバレでは
ありません。推測です推測!!!

近藤良平さんが悪役ではなくいい役で
出てくれてうれしかったですね。
顔は怖めだけど心はまっすぐ。
まさに適役でした!!!

ということで、みなさん
劇場で、ぜひお楽しみください。
今年の梅雨は長いですからね。
映画が、しかもカラッと明るい映画が
おすすめです!

なんか映画見た後鮭が食べたくなり
海鮮の居酒屋さんに行きました(笑)。

ではみなさん良い週末を!そして良い後半戦の
スタートにしてください!!!

「生業」。渋いぜ~

2023.06.23 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア・プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。

京都も京都らしい暑さとなってきました。
というかまた梅雨らしい梅雨もやってきているようですね。
梅雨ってなかなかポジティブに表現できない季節ですが。
暑いよりマシとか?
寒いよりマシとか?
肌にとっては乾燥するよりマシとか?

でも結局すぐ暑い夏がくるわけですから
どんな季節でも前向きに楽しまないと損ですね!
夜が一番長い日もやってきて、
夜が明るいピークですから!
外で思い切りたのしみたいものです。

さて、
徹子の部屋を毎日録画している私ですが
先日高倉健さんのパートナーだったという方が出ておられました。
33歳年下の素敵な女性でした。

その際高倉さんの48歳の時の映像が流れたのですが、
そこでの会話です
徹子さん
「高倉さんはどんな方が好みの女性なんですか?」
高倉健さん
「…男でも女でも、その仕事を自分の生業だと
信じて一生懸命向き合っている姿に….なんというかグッときます」

おーーーー!とても分かります。
生業。なりわい。

いい言葉ですね~。
私も全くそうで、その道のプロって感じの人に惹かれますし
憧れます。

私は特に自分にはない、理系の知識とか
あると「かっこいー!」ってなります。

後、昨日今日では培えない技術とか。
年を取ればとるほど深みを増す
手仕事、手捌き。体の動き。
いや、そのほか
知識でもそうなんですが。

生業と信じた仕事に打ち込む姿ったらかっこいいですよね。

私は、といえば23年花の仕事をさせてもらってるわけですが
生業であり、打ち込んでいる仕事、と
今は言えるのかもしれませんが
花が好きで好きで子供の頃から
花屋になりたくて、というのとは少し違います。

ずいぶん前にも書きましたが
私と花の出会いのきっかけはひいおじいさん。
ひいじーちゃんが私にくれた
数本の「ネジバナ」という
ねじれて咲く花がきっかけでした。
5歳ぐらいだったかと思います。
すごく嬉しくて、
大事にその花を残したいと、
押し花にしました。
それから毎年
夏休みの自由研究は押し花。
父の大切な事典に花を挟んで
困らせたこともあります。

と、、まさか仕事にするとは
思ってませんでしたが、それが
今の「花を残す」仕事につながっているわけです。

生業、といっていいのかわかりませんが、
どの国に行っても通用する仕事、
というのは私には花しかありませんから。

普通に、私は大学卒業して
企業への就職を試みたわけですが
どうも本気度が足らず。
就職できず、、とりあえずの仕事を
しながら模索していくうちに、
花に行き着くわけです。

でも、そう言った経緯で花屋になってもいいわけで。
自分で後から決めて、生業にしたって
いいじゃないんでしょうか!

なんせ、続けること。掘り下げること。
人の役に立つ方法を考えること。

そうして続けていけば
生業になりうるわけです!
(たぶん)

だから、余計に私はもう、体がうずうずして
その仕事に打ち込んでいるという人が
羨ましいし、
憧れるし、惹かれます。
そんな人、滅多にいないと思いますが。
それが本当に食べていける仕事に
なると、かっこいい生き様になりますよね。
今思えば私の友達はみんな
プロフェッショナルである仕事をしています。
生業、ですよね。だから
私もパワーをもらえるのかもしれません。

私は、とにかくお客さまの
「気持ちのこもった花を、紡いでいくことが生業です」と
胸を張って言えるようにこれからも
掘り下げたいなぁと思いました。

あ、高倉健さんの
パートナーの方はジャーナリスト?
だったのか、
やはり彼女の仕事に向かう姿勢に
憧れられたのかもしれませんね。

今日も、花を紡いでいくぞー!

周りを巻き込んでます

2023.06.16 Fri | CATEGORY:日々のおもい

みなさんこんばんは!
プンダミリア、プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。

私、先週から咳がひどくて・・・
耳鼻科では咳喘息だとの診断でした。。
初めに出された薬が全然効かなくて
耳鼻科の先生の顔が恨めしく思えて
夜中咳で眠れないとき
「薬合わない・・・」「先生・・・」
としかめっ面で思い出していましたが

再診してもらい、抗生物質出してみようか
と抗生物質飲んだらたちまち咳が収まり
今度は先生の顔が「さすが!」と天使に見えました。
勝手なものです。
先生すみませんでした。

さて
先日ルクアのお店作りの相談をしていろいろ
手伝ってもらっている友人に言われました
「しまこちゃんって周りを巻き込んでうまいことやってるよなぁ!」
って。

確かに!私ってとにかく知ってる人に助けてもらいまくっている!!!と。
それって県民性なんでしょうか。
田舎が大体そういう感じだらかでしょうか。

田舎では当たり前です、
これでこまっとる→〇〇さんとこの息子ができるんじゃないか
→お父さん電話取って→こんな話があるんだけど、うん、わかった、
とりあえずきて→話がまとまる
こんな流れ(笑)。

知り合いの知り合いまでたどれば何とか
なるっていう!

ルクアに関しては出店から何から何まで
私のつてをたどって
もとは仕事で知り合った人ではない
人ばかりを集めていたということに
振り返ると気が付きました!
でも、だからこそ強いっていうか。
そもそもどんな人かっていうことをわかっているから
頼みやすいし
私のある程度ダメなところも見てくれているので
ドジなことをしても信頼して待ってくれているというか。。

そんなこんなで今回はまたしても
私の中学の時の同級生の弟に
頼みごとをすることになりました!

友達から聞いていた情報によると
彼はずっと木工に携わる仕事をしているとのこと。
私はもう10年以上会ってないのでは??

でも、思い切って連絡してみようと
友人に連絡先聞いて現在岐阜在住の弟に連絡をとりました。

電話で話すのなんて多分初めてもしくは
「しまこです、お姉ちゃんいる?」ぐらいの
会話は高校生ぐらいにしていたかもしれませんね。

最初は驚いていましたが
さすが地元友達!全然違和感なく仕事の依頼させていただき、
今日サンプルが届いたのですが
めっちゃいい出来!!!!
結構適当にしか依頼していなかったけど
もうほぼ完ぺきな出来で素晴らしいものができました。

天然木はやっぱりいいですね。
木の香り、そして触り心地。
長野出身の私は木に囲まれて育ちました。
だから木のものをなるべく使いたいと思います!
木が、いいです。

それを商品にも妥協せずに使えないかと
依頼し今回実現に向かっています。

少し話しただけでこんなに
理想に近づけてくれるなんて!やっぱり
旧知の友人はいいものです!

みなさんにもお披露目できる日が間近かな!
楽しみです。

ということで、またまた私は
自分の友人ネットワークをフル稼働してしまいました。

周りを巻き込んでっていうのは
悪いことに聞こえますが
いいことですね!どんどん巻き込んで
行きたいと思います。私のまわりのみなさん。
よろしくおねがいします!

あ!
スタッフの上げてくれるインスタがとてもいいので
ぜひプンダミリア
フォローしてください・・・