秋なので読書感想文

2021.09.24 Fri | CATEGORY:日々のおもい

先日、大文字山に登りました!
京都の人は東側に住んでいる人は
ほとんど登ったことがあるという山です。

そうお盆の【五山送り火】で有名ですよね。
なんと、京都に住んで27年一度も登りたいという気持ちにもならず、、、
とうとうこの年で初めて登ることに!

登ったことのあるスタッフからの
「舐めてはいけないです」という情報と
友達からは
「普段のままの服装や靴で登れるよ」
という情報、、
どっちかなとおもっていましたが、
心配なので割と準備して挑みました!

なるほどー、、、
行ってみてわかりました!
だって
なんとも言えない感じだったからです(笑)。

それほどの本気は要らない、、
けどじゃあサンダルで行けるかというとそれは危ない。
結構急な上り坂、湿ってる土や石を登ります。

山道かと思いきや、割と整備されていて
石段があったり
木で階段が作ってあったりと
安全ではありました。
でも、すぐ横は絶壁で落ちたらえらいこっちゃ、、みたいな!

一言で表せない
危険なんだから安全なんだかかわかりづらい山でした(笑)
登山靴までは必要ないですが滑りにくい運動靴が必要ですね。

でも、登り切ったら絶景!!
感動でした。京都の全体が見えて
ずーっとみていたいような景色でした。
山々に囲まれた盆地!これがあの暑さの元!

気軽に行ける山として月に2回ほど行きたい気持ちでしたね、
気持ちだけ(^_^;)

さて
最近友達から勧められて一年放置していた
ブレディみかこさんの著書
「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」
を読みました。

このタイトルからわかるよう
主テーマは人種差別について。

ご本人は福岡出身の日本人
イギリス在住、アイルランド人の夫との間に一人息子、
という3人家族のエッセイです。

自分も差別される立場でもあるけれど
息子はイギリス人として育っているわけです。
その目線からの
階級差別、人種差別について
生活の中に感じながら成長する子どもを描いているのですが、
とても考えさせられました。。

日本はこれまで
日本人が大多数の中で暮らしていて、
逆にそれほどまでの階級差別もなければ
人種差別もないですよね、生活の中で。

だから生活が差別と隣り合わせということも多くはないですが
欧米ではいろんな人種の人が暮らしているので
常にそんなことを意識しての生活なんだなぁと思いました。

私はアメリカに1年間だけ住みましたが
そのときのフラワースクールでも
やはり同じような経験をしました。
自然に白人とそれ以外のいわゆる有色人種が集まる傾向がありました。

クラスの中で6人1組のグループを作られてたのですが
なぜか1人白人のグループに私が入っていました。
言葉の違いがあるのかもしれませんが
私にだけ花が回されなかったり
無視されたり、早口で英語を話して
仲間に入れないとか!されていました。

しかし、それをみていたプエルトリコ出身の子が
私をランチに誘ってくれるように!
やがてわたしは得意な編み物を教えることで、
アフリカンアメリカンの子や
ベトナムの子、いろんな友達ができました。
ある日私が学校に行くとみんながいない!
大きな教室に誘導されて
入るとみんながサプライズで
Happy Birthday の歌をうたっています
ケーキも用意されていて!
そう、その日は私の誕生日。
誰の誕生日も祝わないのになぜか
私の誕生日を祝ってくれたのです。
プエルトリコのその子がみんなに言って
事前に準備してくれていたらしいのです。

その中には私にお花を回してくれなかった
白人のグループの子たちもいました!
これはなんとも、
なんともいえない感動を味わいました。
生涯わすれることはないような。

差別はよくないけれど
そこから間の塀を壊して近づけると
同じ人種以上のなにか繋がりが感じられたときの
あの感覚に出会える、
それがこの本を読むとじわじわと思い出されました。

仲間を作って行動するのは動物の習性なので、
わかりやすい肌の色で判断するようにできているのかもしれません。
人種差別は本当につまらないものです。
でも、それを乗り越えた絆は強し!
と思いました。

肌の色、階級、違いがあって最初は敬遠するけれど、
一度なにかのきっかけで助け合うことになるか
わかりませんよね。

それを積み重ねたら差別が少なくなるかな。。
日本でも見えにくい差別からいじめなどがありますが、、
それを乗り越えられる強い心を子どもたちには持ってほしいと
思ったのでした。

ブレディみかこさんのこの本は
そんなことが手にとるように紹介されていて
文章もとても引き込まれました。
良い本に出会えて良かった!
秋はまだこれから。たくさん本読みたいですね。

プンダミリアが9月16日に16歳になりました!

2021.09.17 Fri | CATEGORY:日々のおもい

最近お久しぶりな方にお目にかかることが多いのです。
なんばマルイのワークショップに参加してくださった、
とあるダンスカンパニーのファンの集い?
で出会った方が来てくれました!
私はそのダンスカンパニーのファンであることを隠してはいませんが
なにせそんなに有名でもないけどたどれば知っているという感じなので
説明がとてもややこしくなりあまり公表(笑)していません。
公演自体も結構独特なので万人受けじゃないようでして・・・

でもファンはみんな熱烈!
私はいつも一人で公演をそっと見に行っているだけの人なので
そのことについて語る人もいません。。。
そこで!ファンの方が参加してくれたのでもう私はうれしくって!!!
その話ばかりしてしまいました・・・(-_-;)
10月は兵庫県で公演があります!待ちきれない!!!

それから本店にもお久しぶりの知人が来てくれまして・・・
とてもうれしいのです。
つながりって、大切です。

さて、そんなつながりがつながりを呼んで
昨日2021年9月16日は
プンダミリア16周年を迎えました!!!!
16周年。赤ちゃんが高校生になるぐらいです。
残念ながらそれほどまでの発展はありませんが
続けている、ということが
自分自身の根性というか、執着というか・・・
なにせいろんなことが起きながらも
ひたすらに来たら16年たっていた、という感覚ではあります。

開店当初のことを思い出すことは
あまりないのですが・・・
あのころは本当に大変だったなぁ。。。
もがいてたなぁーーーいや、
今でも十分もがいてますが
もっとなんというか、幼稚だったなぁと思います。

でもその甘さがなければ気が付かなかったこととか、
教えてくれなかったこととかたくさんあるのです。

何より、そのころは今より希望とか情熱にあふれていましたね!
何としてでもやらないと!がんばらないと!!
というがむしゃらさだけは
もう二度と取り戻せないような気がします。

母とその母である祖母は
自分で事業を起こして経営していました。
小さな規模ではありましたが
祖母に至っては50代から自分で独立して
建築会社を始めたのです。
母も20代でレストランというか料理屋さんを始めました。

そんな女性(ふたりともおっちゃんみたいな人でしたが、いやそれ以上)
が独立している家庭に育ったせいか、
私は自分で何かをしたいという欲が地味に心にしみついていたのでしょう。
はじめは
「私は平凡だけど会社員になってキャリアウーマンとして働きたい」
という思いがありましたが(笑)
実際サラリーマンをしていると
なんと合わないことかと。。
体を動かして仕事をする方が好きだということがわかり
ちょっとかじっていた程度の花を目指し始めました。

花屋で働いていると水を得た魚のよう!
もう毎日が楽しくて新鮮で
花屋になるってこんなに楽しいことなんだ!
と思い始めました。
もっと世界の花屋を見てみたい!
とアメリカのフラワースクールに留学し
帰ってきて京都の花屋さんに戻りました。

楽しかった、楽しかったのですが・・・
これ、永遠に続けるの
無理じゃない?と思いだしまして・・・
おばあちゃんになったらどうするの私?
重いバケツ運べる?
大量の花持てる?と思ったりして。。
そして私がやりたかったことは
花屋の店員ではなくて自分で店をもつ
ことなんじゃなかったのか?
と花屋の店員としてこのまま
い続けようとしていた自分を奮い立たせて独立したのでした!

プリザーブドフラワーではありますが
自分の目指していた生涯働ける仕事、
だと思い、このお花の将来性を信じて独立!

開店してから、
自分がなんと無知なまま店をだしてしまったんだろう!
という壁に毎日10回ぐらいぶつかってましたね!
それでも、それをなんとか乗り越えて
ちょっとずつ知識や経験が増えて
今日までに至ります。

ある日阪急(初代開店したのは四条河原町阪急でした)内で
有名なディスプレイの人が四条河原町店の全店向けに
講習を開いたのです。
「僕、昨日閉店後にこっそり店内中を回ってみたんです。
その中でよかった店舗とダメだった店舗の写真をとったので
見ながら解説しますね」
といってスクリーンに映し出しました。
なんと・・・・
例に出てきたのは、わが店プンダミリア!
えーーーともちろん
ダメな方の例です。

「これね、全然ダメ。
わかってない。お客様の目線、考えてない。
(横文字で)なんちゃらなんちゃらもないし
なんちゃらなんちゃらもわかってない」と
よくわからない説明でかなりののしられて
もう顔から火が出る思いでした!!!!

大勢の人の前に立たされて
「VPがとにかくまったくだめ、VPわかる?」
わかりません・・・・。
「あ、そう、そんなこともわからないでVMDできないでしょ。」
そもそもそれがなんなのか・・・?

もう本当に泣きたくなるほどの
恥ずかしさでした!

そこから少し本で勉強したり
いろんなお店を見に行って
ちょっとはましなディスプレイに
なったのかなと思いますが。。。

まああの経験がなければ
いまもなおダサいディスプレイをしていたかもしれないし、
続けていられなかったかもしれないですよね!
改善の余地があったし、商品としても面白いから
あえてこれを選んだというようなことも付け加えられたので
ちょっと救われましたが本当にへこみました。
凹んだからこそ、がんばりたい!という
気持ちがわいてくるし勉強もするものです。

無知というのは
すごいです、すごい行動力を生みます!
恐れない心がありますから。

そんなこんなで16年間
高い壁に当たったり分厚くて全然先の見えない
壁に当たったりしてきましたが
なんとか続いています。

私のこと忘れてしまったあの人にも
あの人にも、あの人にも
「私は何とか店を続けています」と
知らせたいような気持です(笑)。

プンダミリアは私の人生そのもの。
店が順調だと私も健康。
店が不調だと私も不健康。

いろいろありますが、
プンダミリアとともに
これから20年、30年に向けて
歩んでいきたいと思います。

みなさまどうぞ今後もよろくおねがいいたします。

多国籍の料理を欲する私

2021.09.10 Fri | CATEGORY:日々のおもい

先日中国人の知人に
水餃子の作り方を教えてもらいました。
最近の私は台湾を思い出して
水餃子が食べたくて
水餃子用の皮を探して買ってみたり
でも全然あのモチモチ感を感じられなくて
何とかモチモチのあの皮を手に入れられないかと
ネットでいろいろ検索していました。

それが・・・
突然にお誘いをいただいたこの機会!
やっぱり、、、引き寄せてますね~!

水餃子ってやっぱり皮がポイント!
皮を買おうなんてしていた私が間違いでした。
その方によると中国では餃子を作る日のメニューは餃子だけ!
ラーメンや焼き飯と食べるなんてことはしないらしいです。
ということでこの日のメニューは焼き餃子と水餃子。

とはいえ工程がすごいんです。
皮の下準備してから一晩寝かせ、
具もできれば一晩寝かして。
それから皮を丸く平べったく伸ばして
直ちに具を包んで鍋に放り込む!
なかなかの手間です。
とはいっても今回は私は皮を伸ばすだけ。。。。
とっても難しいけどかなり楽しくて
夢中になり、これを極めたいと!さっそく
強力粉、薄力粉を大量に購入したのです。
今週末自力で作ってみるつもりです!楽しみだなぁ!!!

さて
その中国の方(漢方の先生)との会話なのですが。
私は餃子と聞いて真っ先にデザートとして
豆花(台湾の投入プリン)を思い浮かべて
作っていこうと思ったのですが
時間がなくて結局私のお気に入りの
あんみつ屋さんのあんみつをお持たせにしました!
それがその先生に大好評!
中国でも寒天は食べるのですか?ときいたら
なんと中国では海藻は気味が悪いと
一切食べないらしいのです。
その方は旅行が好きで世界中いろんな国を
旅しているけど海藻を食べるのは日本人ぐらい
ではないか?とおっしゃっていました。

中国は広すぎて、内陸に住む多くの人は海のものが苦手だとか・・・。
先生がお土産に海苔巻きのあられをもって帰ったら
みんな気持ち悪がって食べなかったと!
「匂いがするでしょ、海の生臭いにおいが」と!
え・・・海苔に匂いがする?確かに海苔のいい匂いが
するけど、あれは生臭いんですね・・・。
刺身はもちろん海の魚さえ苦手で
おそらく多くの中国人は刺身は苦手なのではないかと。。

帰ってから世界地図をまじまじとみてみると
中国の大陸の大きさといったら!
中国人と一言でいうけれど
沖縄と北海道なんて比較にならないほどひろいし、
おそらくそうなると国がが違うぐらい違うんですね!
その先生のご両親も海を見たことがないと
おっしゃっていましたし、
言葉も全然違って方言のレベルを超えてまったく
聞き取れないといっていました(笑)。

私の数少ない外国に行った経験を考えても
日本はとてもいろんな食に簡単に出会える国ですし、
海のものもあれば山のものもあり
食に関しては幅広く楽しめる国でいいですよねーーー!
私は海のない長野県と海から遠い京都市にしか
住んだことがありませんがそれでも
海のものは手に入りやすくお魚は親しみのある食材です。

いろいろ国柄の違いがありますが
みんな食べることは大好き!
美味しいものを食べたい気持ちは同じ!

ということで海外にもいけないし
レストランにも行きづらい今、
おうちでの多国籍料理を楽しむという
ことはいいですね!
あ、写真撮るの忘れましたが先日は
タコス&トルティーヤを
手巻き寿司風に楽しみました!

とはいえ、とにかく水餃子づくりにはまった私は
しばらく水餃子を極めるべく研究したいと思います(笑)。
食べるラー油的なものと食べたり
パクチーと食べたり
スープにしたり
毎日食べても飽きない餃子!
みなさんもぜひ挑戦してみてくださいね~!
あ、もう一つのデザートは今が旬の
イチヂク。こちらも大好きです~。

アクの強さが大事、と私は思う

2021.09.03 Fri | CATEGORY:日々のおもい

9月に入りました!
なんとなく9月って好きなんですよね。
秋好きの私としては空気が夏から変わる季節だからでしょうか。

関係ないですが、
9月末決算の我が社としては頑張りどきでもありますし!
あ、そういえばプンダミリアがオープンしたのも9月16日。
プンダミリア大丸店が開店したのも9月15日でした!
何かのきっかけはこの月にあります。
9月16日でプンダミリアも16年。
おかげさまです。

そんな9月、
コロナ禍ですが少しでも楽しいことがあるといいな(^^)
コロナでもいろいろ楽しみ方は広がってきましたよね。
お酒飲まなくても美味しいものが食べられるとか!
家で美味しい食事とお酒を楽しむとか・・・
飽き飽きしてるところもあるかもしれませんが・・・
きっともう少しですよ。
ちょっとストレス気味ですが自分で発散できるように
なんとか工夫しましょう!

さて先日例の24年前の朝ドラ
再放送「あぐり」をみていたら
すごいシーンがありまして。
これって深夜とか昔の昼ドラのような内容だよねって
笑ってしまいました。

シーンは終戦間近、の東京、
主人公のあぐりの息子、淳之介は小説家を目指しながら
帝大に通っていて戦争未亡人の家に下宿しているのですが
その未亡人がどうも色気がある人なんですよ。
ちょっと家族で見るには目をそらしたくなっちゃうような(笑)
ひやひやしながら見てたんですが
未亡人出てきて5話目ぐらいに
それが的中しました・・・

ちゃぶ台で未亡人と淳之介がふたりでお茶を飲んでいると
「淳君って男女の恋愛小説書いてるんでしょ?
それって・・・実体験なの?それとも
妄想なのかしら・・・?
実際に体験したいとは思わ・・・ない・・???」
とかって手を取り目を見つめるんです

え。。。
こんなこと朝ドラでやっていいの?
その次の週なんて
ここに書くのすら憚れるほどの内容で・・・
いっそこのまま戦争で死ぬなら・・・
あとは想像に任せます。
みたいな感じで終わりました。
実際は終戦して、死ななかったという話でしたが。
それから未亡人は出てこなくなりました(笑)。
一体何を表したかったのか・・・・
朝ドラにもそういった刺激がないと行けないと思ったのでしょうか!
このシーンはなくてもいいだろう!と
突っ込みたくなりましたが
時代ですよね・・・
今の時代にそんな表現したら視聴者から
大クレームになりそうです。

かといって、クレームの来ない
当たり障りない内容だけを流すのもどうなんだろう・・・
って思います。

何でもかんでもネットに書かれたら困る
という感じで当たり障りない感じに世の中なっていて。
それもどうなんかなぁって思います。
悪意とか、故意に人を傷つけるような内容でない限り
もっと表現したいことできる方がいいですよね!

だから淳之介くんのそんなシーンは
私的には面白くって結果、よかったんですけどね(笑)
朝ドラでそれしちゃうか!でも
現実はこれなんだよ、みたいなことがいいと思います。

ただ、心配なのはこの方は実在した吉行淳之介さんのお話。
ドラマになる3年前に他界はしているものの、
もう一度小説を読むと
きっと「あの時の経験なんだろな!」と
邪念がはいってしまいそうです(笑)。

とにかく今は何でも表現できるようで
全然できない、みたいなおかしな現象ですね。
けれども大事にしたいのは個性です!
個性強く(笑)、どんどんそんな独特な作品がうまれたら
良いなと思います!

音楽とかでもそうですよね。
昔の曲はRCサクセションの歌詞とか
授業をさぼってタバコの煙が青くて、
とか(笑)。ダメじゃん、。みたいな。
そんなだめだけどいいよね、っていう音楽もなくならないでほしいです!

わがプンダミリアも個性を大事にして
大衆に合わせるお花ではなく
プンダミリアの個性が好きでお客様が来てくれる、
そんなお店にしていきたいと心から思うのでした・・・

まだまだ、ちょっとアクを怖がってる自分がいますが、
17年目からどんどん変えていきたいものです。
ご期待ください!!

仕事って、素晴らしい。

2021.08.27 Fri | CATEGORY:日々のおもい

仕事絡みもあり毎日LINEしてるような友達がいまして、
会えない距離ではないけど
コロナのこともあるしお互いなかなか忙しいので
彼女のSNSで近況を知ったりLINEや電話ばかりなのです。

彼女の会話に最近よく登場する「Opera」というパン屋さん。
こちらのマフィン専門店があり、
いつか行ってみたいと思いつつなかなか行けなかったのですが
諸事情によりすっぴん、家で着るような服、
髪の毛束ねただけでお墓参りに行ったのですが、
その帰りにふっと、あ、今日立ち寄ろう。
とOperaさんへ。

美味しそうなマフィンがずらりと並び
ワクワクしながら選びました!

そうすると、、なんと
なんにも言わずに行ったのにその友達が現れたのです。

すごい~めっちゃ引き寄せてるー!!
嬉しい出来事でした。

やはり、縁ていうのはありますね~。
この年になると、どんどん疎遠になったりもするのに
20年、25年、40年(笑)続いてる友達はすごい大切だなぁと思うのです。
もう、友達というより親戚とか家族的な存在?

縁があるってこういうことですね。

さて。
いまプンダミリアではスタッフを募集しています。

コロナということもあり
意外にも沢山の応募をいただいています。
今回は急な募集ではないので
長い目で考えて行きたいと思っているところです。

私は面接をする時
必ずうちのお店のことも詳しく説明して
仕事内容も割と細かくお伝えします。

花屋なので、なんていうか
「お花屋さんで可愛い~、かわいいものに囲まれてしごとがした~い♪」
みたいな感じで応募される方も多く
でも!じつは残念ながらそんないいものでもないというか、
なんでも華やかな表舞台の裏は戦争というか。

例えば一つのお花の商品があるとしますね。

それって、どこからともなく届くわけでもなく

材料の器、中のフォーム、花材それぞれ何種類も、
資材何種類も。完成品を入れるケース。
で成り立っているのです。

購入いただけたら
包むペーパー、紙袋、取扱説明書。。

それらをそれぞれの会社に発注して
届いたら棚に直して、、
それをアレンジして
来てくださったお客様におすすめして、
購入いただけたらお包みする。
商品やそれぞれの材料の管理もあります。

というように、
販売だけの仕事でもないし制作だけでもない。。

覚えることがまぁたくさん
あるわけなのです。

ね、、?
これ聞いただけでもなかなかでしょう?
可愛いお花を触ってるだけではないんです。
それに加えてお客様のことなど
商品以外に大切なことも沢山あります。

そういったことを説明させていただき
「お花屋さんで働きたい!」という
夢を崩しているのです、、、、(笑)←ウソ
ほんとはそれでもこの仕事がやりたいかを
今一度考えてもらっています。

毎回毎回面接の度に
今頑張ってくれているスタッフの皆さんが
そんなことを乗り越えてやってくれていることに感謝するのです。
最近は面接も社員に同席してもらうのですが
私があまりにも厳しいことを言うのか?
「大丈夫ですよ、楽しい職場ですよ。怖くないですよ!」と
場を和ませてくれて(笑)
助かります。

ちょっと話は変わりますが
最近とくにコロナで家にいることも前よりは増えて、、
、、、感じますね。
「仕事って素晴らしい!」と。
実家から戻り、少し家時間も増え
店に戻ると、水を得た魚のように
「生きてる!!」と実感します。

帰り道、スタッフとそんなことを話しながら帰りました。
彼女も
「なんか、しんどくてもお店に来ると元気になります」と。
なんか、嬉しいです( ;∀;)ウル。。。

いや、これこそが仕事の醍醐味!
これを感じられるからこそ
色んな大変なことが乗り越えてられるんですよね。

いろいろあるけど
仕事ってたのしい!と総合して
感じられることが大切。

休み明けしんどいなぁと思いつつも、
始めたらキリッとしてやりがい感じる、
ことが本当に大切だとおもいました。

戻しますと、、
とにかくそんな風に楽しさを感じてもらえるほどの
お花や商品に対する愛情を持て
自分はプリザーブドフラワーのプロです!と
声を大にして言えることに誇りを感じる人こそが
求める人なのだ。

と思いました。求人をみて
このブログにたどり着いたあなた!
共感したのならぜひご応募お待ちしております。

最初からそんなふうにならないとは思いますが
何か一つの覚悟のようなものがあれば
いいのかな。とおもいます!

仕事は、いいものです。

コロナのデジャヴ!

2021.08.20 Fri | CATEGORY:日々のおもい

長すぎます。ほんと、長すぎでしょ!
やめてくれーーー
また今日もかーーーー
そんでまた明日もかーーーー
あ、雨の話です。
雨が多すぎてもうそれはもう、退屈な帰省となりました。
(父も私もワクチン接種済みで、必要以上の外出はしないという
心がけで帰省しました)

田舎で雨が降ると単なる不便な屋内生活になるだけなのです。
それも何日も続くと被害の心配も出てくるし。
明日も雨だったら家の大掃除をしよう!
と実際雨だったら・・・
雨だからやめとこう・・・
となりました(笑)。
なんでしょね。
やっぱり雨はスローな気持ちで
晴れはやる気の出る気持ちになりますね!
ということで読書、事務仕事、料理しかしなかった帰省でした。

ナス、キュウリ、トマト、ピーマンやトウガラシ、インゲンマメ
毎日もらったので
浅漬けにしたり、カレーにしたり
ネットで調べまくっていろいろ作りました。
私、料理は好きみたいです。掃除は苦手みたいですが(笑)。

後は近所の屋内プールに通いました!
久々にゆっくりとたくさん泳いで
決して泳ぐのは得意ではないのですが
誰にも見られずだらだら泳ぐのは好きです。
おかげで毎日5本以上食べたトウモロコシ
が消費できた感じします(あくまで感じのみ)

さて
コロナが明けたら何がしたいかシリーズ!(笑)。
シリーズになってましたっけ?

なんか1年前ぐらいにそんなようなこといってたような・・・

私の朝の連ドラ好きはご存知かと思いますが
今見ている再放送の「あぐり」では
いま第二次世界大戦の真っただ中です。
「戦争が終わったら」
「こんな時期だから」
「みんなで乗り越えて元気で会おう」
というセリフ・・・
まるで今のコロナのセリフと同じです。
挨拶のように「コロナが明けたら」
「こんな時期だから会うのはやめよう」
と言っていますよね。
見ていると
緊急事態宣言がサイレンのようにデジャヴします。

最初はとても怖がって、
みんなサイレンがなると防空壕に駆け込むのに、
だんだん防空壕に入っても空襲がない事に慣れてきて、
サイレンがなっても惰性で入る人や逃げ込むことさえしない人、
そんな場面がありました。。。
これってまさに度々の緊急事態宣言に従う我々じゃない?
とちょっと滑稽にさえ見えました。

いや、全然滑稽ではないですが。。
戦争では実際に恐れていた以上の事が起こり、
ありえない数の人が亡くなりました。

コロナでも、最初はすぐ治るさ、
それは一部の人だけでしょう。
程度だったのがどんどん身近なものになり
みなさんの中でも知人の知人ぐらいには
コロナ感染した人がいるのではないでしょうか。

話がだいぶ逸れましたが、、、
そんなこんなで、
「戦争が終わったら」。ですが
そんな酷い戦争でしたが、、明けました。
だからコロナもきっと夜明けは来ます!

今のうちにやりたいこと考えておくのが
希望につながりますよね!

わたしはまず、、、、
スタッフのみんなと食事会をしたいですね。
しようしようといっていて、
行けないまま一年半ですから。
ほろ酔いでスタッフと語りたいです。

友達ともめっちゃ堂々とご飯食べながら
夜中まで語りたいです。
真面目な話やしょーもない話しながら
美味しいご飯とお酒を楽しみたいです!

それから沖縄、北海道、台湾にも行きたいです。
あと、知り合いがいて勝手に第三の故郷とおもっている
アメリカ、メーン州にもいきたいです。
ヨーロッパも花の勉強に行きたいんですよね、
これはなるべく早いうちに。

と、、、妄想が膨らんで楽しく
なってきましたよ~~
コロナ以前にお金貯めないと(>_>)
はぁ
海外行ける日がいつになるやら。。

でも、必ず明ける!コロナは終わりが来る!
その時のためにいますべきこと一生懸命がんばりますー!!
※写真は食べ過ぎて体型までとこんな感じの私です

夏・ひまわり・オリンピック

2021.08.14 Sat | CATEGORY:日々のおもい

そう、今日は土曜日。
この記事をアップするのは毎週金曜日だったのに
完全に日にちを間違えておりました!!!

申し訳ありません!!!

そんな私ですが、
御贔屓にしてくださるお客様がいらして・・・
いつも”推し”のダンサーやアーティストさんへの
プレゼントをオーダーくださいます。

今回は20歳のお誕生日にです!
勝手な想像ですが8月生まれの人はひまわりが好き(笑)。
誕生日のそういうのってあると思うんですよね。
夏生まれは夏が好きで、
冬生まれは冬が好き、みたいな!
私はちなみに11月なのでやはり年間通して秋が好きです。
秋の服装が一番好きで
秋の食べ物が一番好きで
秋のお花が一番・・・とも限りませんが
秋のダリアや秋色のお花が好きです。

だから夏生まれの方に、と聞いて
ひまわり!と思ったのです。
そしてサプライズのハットケース(ラウンドの箱)に
ひまわりをアレンジしてみました!
そして、プレートも・・・・
ひまわり型に切り抜いて特別に作ってみました!

夏生まれの夏がきっと好きな
その方に喜んでもらえるといいのですが!

さて、、
オリンピックが終わりました。
ほんとーーーーーにいろいろいいろ大変だったオリンピックでしたね。
誘致が決まった時にはもうすごい盛り上がりで
国を上げてのお祭り騒ぎだったものです。

そのあとからロゴの問題やら建築デザインの問題やら
もろもろいろんなことがあったうえに
コロナで延期になり
やっとの開催もコロナ禍で無観客・・・・

こんな中で開催しなくても・・・
と開催反対の声も大きく。
でも私が思うに
開催反対したくせに応援するなよ!と
反対派賛成派の対立が一番よくないですよね。

開催されたからには見て応援したい人は
したっていいじゃないですか!
と私は思いますが・・・だって
そこに戦う人がいるんだから!

というわけで私も開催を心から待ち望んでいたわけではなくて
またコロナが大変なことになるなら嫌だなぁと思っていた派ではありますが
見ましたね、オリンピック。

個人的には卓球とか、体操、100mリレーに注目してましたが
最後にマラソンを見て、
それがとってもよかったですね!
私は自分がマラソン走るのが大嫌いなので(笑)。
見るのもしんどそうであまり見ないのですが、
今回は引退表明していた大迫選手にも注目していたので
見ていました。

いやぁよかったですね。
ケニアのキプチョゲ選手も初めから最後まで本当に安定していて
早くてかっこよくて
2位、3位にオランダとベルギーの選手で
珍しいなとおもってみていました。

最後のゴール手前で2位のオランダの選手が
ベルギーの選手に手で「前に来い」みたいなしぐさをして
それだけでもなんかぐっと来るものがありましたが
あとで調べると、二人はソマリア難民の選手で
それぞれ別の国に行ったのですが
もともとは家族のような仲のよさだったと。
苦難を乗り越えて、オリンピックで二人で
メダルを取ったんだなぁということに驚かされ、
コロナで大変といっているけれど
世界には戦争や軍の支配下で
日々命の危険を感じながら生活している人々が
たくさんいるんだなぁと改めて知らしめられました。

注目の
大迫選手も、引退を宣言しているわけですが
最後まで全力でとにかくかっこよかったです。

いろんな選手の背景にいろんなストーリーがあり、
単純に
中止にしたらいい、とか一言で言えないなぁと感じました。。

まあ何はともあれ
開催が決まったからには
どうこう言っても仕方ないですし
それを十分わかって望んでいる選手は、
オリンピックを機になにか変わるわけですし

それを見て感動をもらっている我々は
コロナの猛威ではありますが
家でも十分感動や楽しみを与えてもらえたのではないかなぁと
振り返っているわけです。

まだまだコロナが大変ではありますが
振り返ってあれはあれで
なかなかいいオリンピックだった!
と笑って言えるように、願ってやみません。
ついでに
「あの時はコロナで店の経営も大変だったな」
といえるようになることも・・・。
(それ、大事!)

師匠!じゃりんこチエちゃん

2021.08.06 Fri | CATEGORY:日々のおもい

先日神戸阪急さん9階ではじまったイベントに参加しているので
ちょくちょく神戸に行っています。

毎回思いますが、神戸っていいですね~、特に夏!

暑くても山から海への爽やかな風が吹いて、
海は近いのにじとっとしていない!
山と海が近いとこんなに心地が良いんだ~って
思います。
それに比べて京都の暑さは無風のサウナ状態・・・
いま世の中ではサウナが流行っているらしいから
いっそ街をサウナ化して
水風呂とか設置したら天然サウナで盛り上がるかもしれませんね(笑)・・・
といっても、終わってみたら短かったな
夏・・
ってなるので暑さを楽しんでおきたいところです!

さて
最近ふと「じゃりんこチエ」を思い出して
朝化粧しながら見たりしています(笑)。(本当は漫画読みたいです)

私が保育園のときぐらいに
じゃりン子ちえをみていて
なんか面白い言葉をしゃべるアニメだなぁと思っていました。
ネコがたくさん出てくるのですが
私もそれをみて猫が飼いたくなり
母がもらってきました。
その猫につけた名前が「チエ」(笑)。
じゃりン子チエのチエは
子供なのに猫にチエをつけたから
ややこしい・・・

とにかくチエちゃんは働き者で
大阪新世界の「ホルモン焼き」屋さんで
櫛に刺さったホルモンを売っています。
(子供のころは焼き鳥屋だと思っていたのにホルモンでした。
ホルモンを串焼きで食べたことないです美味しそうですね。)

小学校5年生のちえちゃん。
お父さんと祖父母の3人暮らしで
夜は何故かちえちゃんがホルモン屋を切り盛りしています。
(たぶんおとーはんのテツがどうしょーもない人で
売り上げを掴んでバクチに行って喧嘩して帰ってくるような人だからでしょう)

ちえちゃんは
お酒が進む客へ
「おっちゃん、もう5杯めやー
そろそろやめといたほうがええんちゃうかー
体にさわるで」
と客の健康を心配したり

お金を置いて出て行こうとする客に
「お金足らんやないか!クシ下に落として
ごまかそうとしても無駄やからな」
と、しっかりお金を支払ってもらったり

売り上げを祖母(オーナー)に渡す際に、
「自分の将来のための貯金や~この家おったら
まともに学校行けへんかもしれんからな~」
とこっそり自分の取り分を抜いて貯金したり

もう、涙ぐましいたくましさ!
そして、
5年生なのに、経営者っぽい・・・。。。

私も飲食店の子どもだったので
なんとなく共通項感じていたんでしょうね~

うちのおとーはん、おかーはん
はそんなひとでは
ありませんでしたが、、、。

なんだか、見てるとチエちゃんに私の根性なしを
叩き直してもらってる気分になります~(・_・;

みんなにからかわれたりしても
全然ヘーキで店に立つチエちゃん。
かっこいいなぁー。
こんな子どもだったら私ももう少し根性あっただろうなー。
苦労してそうなのにホルモン屋のチエちゃんが
とてもステキに見えて羨ましく憧れていたのです!

そんなチエちゃんの影響も少なからず
今、店をやっていることにつながってるのかも??

じゃりんこチエちゃんが私と同じように成長してたら
今頃、全国チェーン店の串のホルモン屋さんを
やっているだろうな!!

ちえちゃん見習って、このコロナを、
暑さを、不況を^^;乗り越えたいと思います!!

花、それが回復のスイッチで

2021.07.30 Fri | CATEGORY:日々のおもい

茹ってしまいそう、とは
比喩ではなくて本気の感想として声に出るこの暑さ!!
お客さまが少なくて寂しいなぁ~と言ってる反面
「この暑いのに外に出たら危険」
とも思う8月目前の京都です。
しかしオリンピックの盛り上がりと反比例のコロナの混乱。。
テレビを見てもオリンピックで感動した次のニュースは
コロナの患者数の発表。。
皮肉なものです( ;∀;)

さて
この暑さのせいなのか
ホルモンバランスのせいなのか
コロナのストレスのせいなのか
まぁ理由は一つではないはずですが
めっちゃめっちゃ体がしんどい日がありました。
朝起きたら体が重くて瞼も腫れて
いつも目覚めがいいのに
その日は目覚めも悪く眠ーく。。

朝ごはん楽しみな私が朝ごはんも食べず。。
夏バテなのかなぁとおもってましたが
精神的にもしんどくて
やる気がとにかく出ません。。。
多少精神的に落ち込むこともありましたし
いろいろ重なってたんでしょうね。
いつもなら店に入るとシャキッと
するのに、なかなか戻らない(涙)。

今振り返ると本当にちょっと、
危険信号だったのかもしれません。
背中に変な重ーい泥が溜まってるような、、
血が巡ってないような。。
頭のなかは雲が立ち込めてる感じ。。

しかし、、休んでられないなぁと、
大丸店に店頭用のお花を作りに向かいました。
暑いし憂鬱だし、
こんなでお花作れるかなぁと不安を抱きながら足取り重く。

もう気持ちも小さかったので
小さなお花を作るつもりが(笑)
スタッフに
「店頭用のアレンジのお花用意してますので」と
かなりたくさんの花を渡され、、
あ、大きいお花ね~。。り、了解。。
とぐったりしながらも作り始めました。

50,000円から60,000円の大きなアレンジを
目指して作りはじめました。

ユーカリの葉をナチュラルな感じに入れて、、
生花のようにふわっとしたアレンジにしようかなーと、、、
ぼんやり考えながら。

ぼんやり、ぼんやり、、、、
からなんかのめりこんだ感じで夢中になってました。
その間すごい集中力、
お花のことしか考えていません。
はっと顔を上げると7割はできていました!
それから仕上げはこうしよう、ああしよう、
とどんどん作り進めて
やっと完成~~~

え、、なんか、めっちゃかわいい(笑)
すごい、いい感じにできた!と自己満足。

気がつくと
背中の泥はどこかに流れて
頭から首の後ろをスーッと綺麗な水が流れ出した!!
そんな物理的な気持ちよさを感じました。

すごい、すごいな!わたし、お花が好きなんだな
花に、救われたな!
花でデザインを作ることに救われたな!!!

そんなことをすっごい感じで
涙が出てきました(笑)なんて
大袈裟で単純なわたしの身体!

暑くてどんよりしてくらーくて
店員さんもお客さんもどんよりしてるようにみえた
大丸店のカウンターから見た景色が
その時はすっかり明るくてみんながみんな
楽しそう!に感じました。

私、本当に、本当ーに、、
お花を仕事にできて幸せだ
こんな幸せな気持ちにさせてくれて
ありがとう、お花たち!
と抱きしめたい気持ちになりました(ドラマチック!)

ふっと、、走馬灯の出現、、

アメリカの花の学校に行ってた時にきていた
ほとんど学校に来なくて
作ったお花を捨てて帰るような遊び7割の生徒たち、、
「私、お花やってるの」なんて言って
ファッション的にやってる人たちに、、、
シマコはまじめすぎる、もっとあそびなさいよー
といわれ笑われたこととか、

生花店時代に「お前の花なんてすげーダサいわ」
とかいわれたこととか、

店やるなんて100年早いわ!
プリザーブドなんて花じゃない!
とか言われたこととか

思い出して

いろんなことがあったけど
私本当にお花に向かって
20年やめずにやってきて

よかったなぁ。。だってそれがあったから
こんな風に救われる日が来るんだもん。
こんなに集中できることがあるんだもん。
やりがいがあるんだもん!

自己満足以外の何者でもありませんが
満たされた、そう
まさに満たされた気持ちになりました。

あんなにどんよりした私の気持ち。
それを救ったのはわたしの中の、
好きなものを追いかけて満足できる気持ちだったのですね!

写真がその、
気持ちのこもりこもったお花です。
ま、みなさんには
フツーにみえるでしょうが
わたしにとっては救われたお花です。

大丸店の店頭に並ぶことになります!

買われなくてもいいから
お客様の目に止まるといいな。
いや止まらなくてもいいか!

だってもう満たされたから!

スタッフや家族、友達には日頃から
救われてるし感謝していますが
この日はお花に救われたのでした。

続ける。

それがわたしの気持ちを
成長させてくれたのかな。

まだまだ20年道半ばなわたしですが
これからも花と向き合って
プリザーブドでも立派なそんな役目も果たせると
胸を張って行きたいと
少し背が伸びたような気持ちのする
日なのでした。

誰にも相談できない時には
お花と向き合う。
それが回復のスイッチ、ですね。

高所が怖い私です

2021.07.23 Fri | CATEGORY:日々のおもい

やってきましたよー、私の恐れていたものが。
恐怖です、もうこれは。。
生命の殆どのやる気を無くし
水分と魂を奪い取っていく。。

そう、京都の夏!!
そんな恐ろしいものがやってきてしまいました。

‥‥大袈裟なようですが
本当にもう、辛いですね~この酷暑の1か月は!

そんな中、なんか
今日めっちゃ元気だなぁー
やる気あるなー

って日が2日ありまして。

思い返せば1日は
その前の日に激辛、もう辛すぎの胃が火傷するぐらいの
麻婆豆腐を食べまして

もう1日は
焼肉を食べたのでした。

暑い日に辛いものがいいとは言いますし、
暑い国の料理は辛いものが多いことから
それは理にかなってるということなんでしょう。
なんか、すっきりしてすごい元気がでました!

焼肉はあまり普段お肉食べませんが
久しぶりに食べたせいか
効果がわかりやすかったのか!
元気をいただきました。

これも、動物の歴史を考えると
理にかなってるのかもしれませんね!
狩りに行くための体力つけるために命をいただく。。

そんなこんなで、暑い日はスタミナがあるものがいいんですね!
焼肉では私はサイドメニューが好きなので
ナムルもたくさん食べ、健康的な食事でした。

ちなみに昨日は素麺のみ(;^_^
ちょっとバテ気味な私です。

さて、スタッフの娘さんが高層マンションに
引っ越したという話をききまして
私は高層マンションに住みたいなんて
ただの一度も思ったことがなく。
なぜなら高所恐怖症だからなんです~。。。
だから「大変ですね、忘れ物した時。」
とか思ってしまうんですよね。
京都向きですね(笑)。
京都は景観を守るために建物を建てる際には
色々な決まりがありまして
その一つが高さ制限。
風紀地区と呼ばれる市内の中心部には
背の高い建物がありません!
あーよかった。

なんせ私は本当に高いところが苦手。
身近でいえば店の4段以上の脚立に乗るのは怖い。
スケールの大きなことで言えば
20年ほど前、
友達と白馬のスキージャンプ台に夏に遊びに行った時のこと。
途中までリフト、そこから頂上まで歩いて登れるということで
これは階段だし山なんだから落ちることはないし大丈夫だろうと、
勢いよく進んだのですが
階段は冬に雪が下に落ちるように鉄格子、
つまりしたが丸見えになってるわけです。
140m下が足元に丸見え!!!!

そしてのぼったからには
下りないといけないわけです。
ふと振り返って、頭クラクラ・・・
へにゃーーーーっと腰を抜かしてしまった
私は係員の人に抱えられて目をつぶって
1時間ほどかけて降りたのでした。。。。
漫画で表すなら目が渦巻きですね。

腰を抜かしたのは人生二度目で
一度目は小学校の遠足で
つり橋を渡ろうとして怖くなり
腰を抜かして動けなくなったこともありました(笑)。

根っからの高所恐怖症です。。。

ということでたまに泊まるホテルだったら
見晴らしがよいとうれしいですが
もし住んだらベランダには1度も出ない生活をしそうです。

ちなみにそのスタッフも高所が苦手で、
娘が引っ越しても遊びには行きません!と
いってました(笑)。

さぁなんやかんやでオリンピックです。
ちょっとはテレビを気にしてみるかもしれません!
良い連休をおすごしください~

※写真は元気出た日の夕焼け