2020年、元旦。

2020.01.03 Fri | CATEGORY:日々のおもい

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

子どもの頃から、
母に元旦の過ごし方でその年の 一年が決まる
と言われて脅されてきましたが、
未だにその脅しのようなことが頭から離れず、
元旦には早起きしてなるべく良い行いをしようとしています。

でも、それも半日もつかもたないか。。
隙があればダラダラとしたくなる、
そして今年は風邪のままの正月で
いまいちパッとしませんでした。

勝手に、私の正月は十日えびす、
だと思ってますので、
十日えびすまでにピシッとしたいと思います(笑)

さて、今年の、目標。

「遠くに星の瞬きを見て 足元を照らす光となる」

昔、営業の仕事をしていたころに、
ある会社の社長さんが作られた言葉を教えてくれました。

大きな将来の、目標をみながら今の足元をしっかりと歩む

という意味でした。
20年経った今も、その言葉は忘れられません。
今年は特に、足元をしっかりと固められるような年にしたいと思います。

とはいいながらも、具体的になに?
ということですが、
一番は
「私たちの役割は、お花を通じて人と人の気持ちをつなぐお手伝いをさせていただく」

という、会社のビジョンをスタッフ全員で深く理解し、
お客さまの役に立つことこそが喜びだと思うスタッフでお客さま全員を
お迎えしたい、ということです。

そこには嘘偽りなく、
こんな私ですがその想いだけは人一倍あるのだと思います。

ですので、
それを担ってくれるスタッフに浸透できるようにする。
これこそが私の今年の目標です。

いつ、来ていただいても気持ちよく
お買い物ができるような店づくりを目指して、
2020年も頑張りたいと思います。

みなさま、どうぞ本年も
プンダミリア本店、プンダミリア大丸店、スプン
の3店舗を、どうぞよろしくお願いいたします。

2019年最後です。

2019.12.27 Fri | CATEGORY:日々のおもい

早くも今年最後の金曜日となりました!
2019年、この私のつたない文章に付き合って下さりありがとうございました!
毎年わかっていても年末はバタバタとしてしまいます。。。
クリスマスと正月が近すぎてもう訳がわからなくなってしまいますよね。

さて、私なりに今年を振り返って見たいと思います。

今年は、1月に、
私の大好きな有名人(といっても知っている人は少ないらしいですが)が
突然店に訪れてくれて、
これはもう、一年分の運を使い果たしたのか?
それとも良い兆候か?ということでどきどきのスタートでした。

3月は、転機の訪れがあり、
精神的に波乱に満ちていました。
そこで、ほら!1月に運を使っちゃったから。
とか落ち込んだりもしました。
でも、大丸店の移転があったりで

4月、5月。令和になり10連休があり
今年の母の日は連休後でなかなか母の日を意識してもらえず
お客様がいつもより少なくさみしく感じました。

しかし、いい出会いがあり、
捨てる神あれば救う神在りというのはこのことで、
悩みから救われることも多々ありました。

3月のダメージを受けたのが一転それが転機と変わり、
店の直すべきところや良い点を伸ばすように変えたり
工夫ができた前半でした。

後半は、自分の健康に不安があり入院したりしましたが、、、
仕事の幅が増えたり台湾に行っていろんな縁ができたり
新しい出会いがありました!
後半バタバタと終わってしまってあまり覚えていません(笑)。。。

総評すると・・・
良い年だったと思います。
1月のHAPPYは絶好調の兆候だった、
とまではいいませんが、
運を使い果たしたとも思いません!
新しいスタッフが加わり、心機一転スタートが切れたと思います!

2020年は、もっと盛り上がるようにがんばります!

みなさま、今年一年お世話になりました!
来年もよろしくお願いいたします。

スキーが好き、だった私。

2019.12.20 Fri | CATEGORY:日々のおもい
寒いですねえ・・・。
そうでもないという方もいらっしゃいますが
私は充分寒いです・・・。
それで風邪を引いてしまいまして
しかもずるずると長引いています。
咳と鼻づまりだけ、なのですが
喉の痛みと、鼻づまりは結構やる気を削がれます・・・。
朝起きて「し・しんどい・・・」
という日が何日も続いています。

あぁ早く治したい!
健康のありがたさをしみじみ感じます。

さて、年末ですね。
私は今年からスキーを再開しようと思っていました!
毎年なんやかんやで一回もスキーをしなかった年はありませんが
ここ数年は年に1日、それも1時間程度(笑)。

とてもインドアな性格の私。
どうみても運動できないという見た目の私。
ですが、実は中高はテニス部で、
高校、大学は冬は実家でスキーに明け暮れていました。
実家からすぐの小さなスキー場に毎日いっていました。
といっても、アルバイトですが・・・。
体験コースや団体のお客様にスキーを教える仕事と、
スキーパトロールの仕事もしていました。

バイト代をためて、新しい板やブーツを買う、
手入れも自分でこまめにする!
それほどスキーに熱中していた私。

それが・・・今やなんとレンタルスキーに
ジーパン・お父さんのジャンパーという素人スタイルで
スキーをしています。

しかし、今年はなぜか、スキーをしたくなりました。
ちゃんと、板とブーツも買おう!と下見もしております。

スキーウェア(といまでもいうのでしょうか?)も
20年ぶりに購入してみようか、なんて思っていたのです。

しかし、いざ冬が来てみると
「さ、寒い・・・」「外に出たくない・・・」
という気分になり
スキーへの再熱が半減しています。
さて、どうする?わたし。
勢いに乗ってしまうのか?
それともやっぱり
二の足を踏み、これまでと同様
お遊び程度のレンタルスキーにするのか?!

なやみますねぇ・・。京都はスキー場へ遠いんですもん!
スキーを買ったらそれなりに手入れをしなければ
いけないし、置く場所も確保しないと!

でも、久々自分にピッタリ合った
ブーツと板でスキーしてみたいなぁ。
うーーーーん。

ということで、数か月後どうなったか
またお伝えしたいと思います!

皆さんも、どうぞ風邪・インフルエンザに
お気をつけください!!!

におい。

2019.12.13 Fri | CATEGORY:日々のおもい

先日、「関西ウーマン」というウェブマガジンの取材を受けました。
取材を受けると、私が大切にしていること、なぜお店を始めたのか、など
初心に返る質問をされて自分自身への振り返りや、
気持ちの整理ができてとても良いものですね!
また、取材をしてくれた方がとても良くて。。
うまーく私の言葉を引き出させてくださいます。
感謝したいと思います。

さて、最近クリスマスのリースやアレンジメントを作る際に
ヒノキや杉、ジュニパーなどの常緑樹から香る香りで癒やされています。
プリザーブド加工していてもその香りは残っていまして、
私は実はプリザーブドの花材の中でも冬の、この樹木が一番好きなのです。

私が高校生の頃、単身でアメリカに行きました。
学校からの推薦でもなければ、
留学やホームステイプログラムではなく、
単に、知り合ったアメリカ人の実家に
単身で2か月お世話になる、
という今思えば無謀な行動でした。

高校生の頃、ビートルズが好きで
それでイギリスに行きたかった私(単純)。
でも、縁があり、アメリカのいまでも兄のような存在の人と知り合い、
彼の実家のメーン州の写真を見せてもらい
もう、行きたくてたまらなくなってしまいました。

それで、長い時間かけて両親を説得し
高校2年の夏にアメリカ、メーン州へ!
(日本からだと乗り換え2回で、24時間以上かかりました)

2ヶ月という間でしたが人生の価値観が
変わるほどの体験でした。

メーン州はアメリカの最北西部にある州で、
L.LBeanの本店があることで知られています。

森と海が隣り合わせで
冬は雪深いのですが夏はもう最高の暮らしができます。

高校のときに行って以来私はもう数えられないほど
このメーン州に行っています。

そして、この季節、プリザーブドの常緑樹たちの香りを嗅ぐと
目を閉じればすぐ、メーン州に旅できます!

ジュニパー、ヒバの香りはわたしにメーン州を
思い起こさせるのです。

私の人生の価値観を大きく変えたというか、
切り開いてくれたメーン州の香りです。

冬が近づくと、こういったグリーンを多く使うようになり
毎回メーンを、あの頃の気持ちを、思い出すのです。

30年近く前の高校生に戻れるのです(笑)

すごいですよね。
におい、って!

いい香りに限りませんが
これ嗅ぐと、これ思い出す、っていうの
みなさんにもきっとありますよね!

それ、一生ものですよね。

大切にしたい、香り、です。

イヤホンからの「わらのバッグ」

2019.12.06 Fri | CATEGORY:日々のおもい

私は子供のころから音楽が聴くのが好きで
特に中学ぐらいの時から歌詞がいいと思う音楽ばかり聞いていると思います。
もちろん、メロディーも大切ですが
それと同時に感動する歌詞、共感する歌詞
すべてを言わずして伝えることのできるメロディーと合いまった
歌詞を聞いてすべて込みで聞く音楽がいまだに好きです。
毎日そんなんで、音楽を聴きながら仕事をしたり通勤したりしています。
シャッフルにして予期しない音楽がかかるのがとても楽しいのです。

さて話は変わります。
いつからか来てくださっている男性のお客様で
ファンのアイドルというかグループの女性に差し上げるお花を
これまでいくつかご注文下さいました。

昨日も来ていただき、
ハットケースという商品(丸い箱)にお花をぎっしりと敷き詰め
そこに、なにか印象的なものができないかというご相談でした。

いつも、まず下見に来て相談してくださり
それからどんなものがいいのかと具体的な提案をさせていただき、
それからまたオーダーに来られてと打ち合わせを重ねて、
昨日出来上がりの物をお渡しでした。
今回はアクリル板に文字を印字してお作りしました。

とても良い感じに仕上がり、
お客様自身も空けて頂いて、
とても感動していただきました!

世界にたった一つの、
というところがやはり特別なことですし
他では買えない、なににも代えられない
素晴らしいものだと実感していました。

そんなことを感じて
今朝シャッフルで聞いた私の
iphoneからはこれが流れてきました
—————————————————————————-
「わらのバッグ」
SHERBETS(浅井健一作詞)

わらを集めて家に持ち帰り
夜通しかけてかごを作ったよ
世界でたったひとつ 僕が作ったどこにもないわらのバッグ

僕は次の日なんかうれしくて それを腕にさげ街へでかけた
ときどき人が不思議そうな目で僕のバッグを見てわらってた

手作りだから光があるんだ

ガラスに映った僕のそのバッグ
かっこいいとはとても言えないが
なんだか気分はすごくいいんだ
満員電車すら気にならない

でも初めての街はあまりに人多過ぎて 迷子になった
どうすりゃいいんだ

そんな時はそう世界でたったひとつ
わらのバッグ香りをかげ

手作りだから光があるんだ
みんなも早く気づけばいいのに

街は溢れてる 物でいっぱいさ みんな楽しそうに見えるけれど
自殺する人増えているってTVのニュースで言ってた

君だけのたったひとつの 心はどこへいくの
僕は行くよ この空にすべてをまかせ
君だけのたったひとつの 心はどこへ行くの
僕は行くよ この空にすべてをまかせ

https://www.youtube.com/watch?v=a4VK6Ff_65w
—————————————————————————-

浅井健一さんの曲は時に暗いメロディに聞こえますが、
実はとても希望にあふれていて感動する歌詞だと思うのです。

物にあふれている世の中
手作りのものには光がある
迷子になったときは
その香りをかげ

と。なんとも。手作りをしている私にとって
心に突き刺さるような歌詞で歩きながら涙しました。
こんなものにあふれている時代だけど
大事なものは物ではないんだ、と。

うちで商品を買って下さるお客さまは
自分で作ったものではないものの
一つ一つ心を込めてオーダーされている。
その花にはお客様の心が「こもって」います。
そこには、光がある!と私も信じています。

そして、そんな特別な思いを乗せた
昨日のお客様のお花も差し上げる方に
きらり、と光って届くように!
と願いをこめて。。。

そんな思いがとても大事で、
それをお伝えしていくことに尽きると
お客様から、浅井健一さんの歌詞から教えて頂きました。

さぁて、なんばマルイでのイベントも
盛り上がってきているようです!
がんばります!

大好き!

2019.11.29 Fri | CATEGORY:日々のおもい

今までここ10年ぐらい髪型は短めのボブで来ましたが
少し伸ばそうとしている今日この頃です。
髪質がゴワゴワで量も多いので、
そこはわたしの行きつけの美容師さんに
お任せということで!
どうなることやら。
楽しみです。(といいながら短く切ってるかもです(笑))

さてさて、
最近クリスマスのことやら、
年末でバタバタとしてしまっていて
なかなかゆとりのある生活ができていません。

ゆっくり座ってご飯を食べるのもあまりできていなくて
化粧も、髪型も、適当!

そんななか、レッスンの生徒さんが
「わたし、木下さん、大好きやねん!楽しいし素敵やし!このお店も大好き、心の底からそうおもうねん!」

なんて、なんて、なんて
もったいないお言葉を頂きました!!
きゃーん!もう。嬉しすぎです(笑)

なかなか、日本人は人を褒めたりするのが苦手ですから
面と向かって褒められることも褒めることも少ないですね。

そんななか、そんな風にダイレクトに大好き!
なんて言ってくださり感動しました!

そうやっていわれるだけで元気出ましたし、
疲れも吹っ飛びました。
言葉のパワーってすごい。

わたしも、そんな風にダイレクトに伝えることができたらなぁって
思います。

大好きなひとには
大好きって、言おうキャンペーンです(笑)

減るもんでもないし
みなさんもどうぞ周りの大好きな人に
大好き!と伝えてみましょう!

周りが幸せ空気に包まれますよ!

脚立に上がれない!

2019.11.22 Fri | CATEGORY:日々のおもい

先日、クリスマス雑貨を取りに実家に帰りました。
夜出発なので、混んでないと思い込んだら、
まず、清水坂のあたりが激混み!
清水寺のライトアップでした。

そして、香嵐渓という愛知県の山間を通るのですが、
そのあたりも激混み!!
紅葉のライトアップでした。

今年は寒くなるのが遅く、
ライトアップしていても葉が全然紅葉してないという感じで残念、
でしたが、
カップルが楽しむのには紅葉ぐらいしてなくてもいいですよね!

なんて想像してたら、
渋滞にもイライラせず帰れました。

さて、クリスマスです!
年々準備が早まっているような気配。
今年はまず、店舗やオフィスのディスプレイをさせていただきました。
他の店をやって、自分のところは後回しです。。

脚立で高いところにのぼりガーランド(長い飾り)
を取り付けて、電飾やオーナメントをつけていきます。
それはそれは恐怖です。

わたしは何を隠そう(かくしてませんが)
超高所恐怖症です。
落ちたらどうしよう、と考えるだけで気絶しそうになります。

長野は吊り橋が多くて、
遠足などの行事の時にどうしても、
渡らないと進まないという状況がありましたが、
毎度、腰を抜かして結果、ハイハイしていく、という
1番怖い方法で渡らざるを得ないことになりました。

登山で駒ケ岳に登ったときにも、
馬の背、という馬の背状の本当に細い道を歩くのです、
落ちたら死ぬでしょう。
私が登ったときとても晴れていて、
綺麗に下の方まで見えて全く足が出ませんで、
周りに迷惑かけました。

そんな私ですから、2.3メートルの脚立に登るのが本当に恐怖です。
しかし、仕事となるとなぜか頑張れます!!
上だけ見てたら怖くない、
落ちること考えなければ怖くない!と言い聞かせて。

ということで、手に汗握りながらなんとかできました。
いや、これをはずして、正月にしなければ
いけないので、それまで気が抜けません。

頑張りたいと思います!

ところで、今日から

なんばマルイさんで、
クリスマス期間限定ショップをオープンします!
クリスマスのリースや雑貨、お花のギフトなど
たくさん用意しております。
ぜひいらしてください!

花文化を知りたいのです。

2019.11.15 Fri | CATEGORY:日々のおもい

寒くなりました!それでもまだ夏物の七分丈に
カーディガンで、なんとか着回している私です・・・。
先送りの性格が本当にだめだと思いつつ、
お尻に火がつかないと進まないタイプです・・・。

さて、前回に引き続きまして台湾(海外)
にいって感じたことをもう一つ。
今回は、世界に見るお花の役割についてです。

万国共通、生花は、プレゼントに最適なアイテム。
それってすごい!

そこまでたくさんの国に行ったわけではないけど
どこの国に行っても花は特別な存在だと感じた。
食べるものや居住に必要なものではないのに定着している。
それはどこか音楽と似ていると思う。
人の心を癒やすためにある、それが花や音楽なのだと思う。

そして花はどの国でもたいてい
プレゼントの第一候補として考えられる。
結婚のお祝い、結婚記念日、お誕生日。
お祝いに彩りを与えるプレゼント。
それにコストをかける。

そのこと自体が!花に携わる仕事をしている私は
なんとも感動してしまう。
当たり前のようで、当たり前でないというか・・・
こんな利便性を追求する世の中であっても、
やはり花の役割というのは変わらない。

日本はその中でも特にお花を特別なときに渡す文化が
定着しているということ。

欧米では日常に花がある。
なんでもないときにふと買って帰って
花瓶に飾ったりするのが当たり前、というか
それが花屋の役割。

けれど、日本はオケージョンをとても大切にする。

台湾の友達に聞かれた。
「日本ではどんなときにお花を渡すの?」
一番忙しいのは「母の日」。これは納得。
(でもきっと日本ほどの盛り上がりはないのでは?)

次に、
3月の「送別」。これは驚いていた!
仕事をやめる人に、なんでお花を渡すの?
と聞かれた。
なるほど・・・。
日本では会社の送別会にお花を渡すことはごく普通のこと。
長年一緒に働いて、
「ありがとう」という気持ちを表すもの。
日本はまだまだ同じ企業に長年働くのが当たり前で美学でもあるから
そういったことが大切にされるのだろう。

そして、ここ数年で驚くほど変わったのが
「プロポーズ」の花束。
私が生花店に努めていたとき、
プロポーズにお花を渡すというお客様はあまりいなかった。
しかし最近ではプロポーズ=お花!というのが
定番になっていてそれはとても嬉しい習慣!

というように、日本では
お花をプレゼントする「オケージョン」が多岐なんだ!
とおもった。

日常における花、(仕事帰りに家族が花を買ってくるとか)
は日本ではそこまで定着していないが、
プレゼントに対する花の役割というものは多いように感じた。

とてもおもしろい。
世界を旅して、世界における花の役割、価値、
プレゼントとしての花の役割について
もっともっと知りたいと思った。
これが私が旅に出たい理由!
世界の花文化を知りたい!

そろそろ人生の過ごし方について向き合うという年頃で
本当に私がしたいことはなに?と自問することが多くなり
それは答えの一つであることを見出した
近くて遠い?台湾への旅行なのだった。

3度目の台湾

2019.11.08 Fri | CATEGORY:日々のおもい

先日、仕事の下見少し兼ねて台湾に行ってきました。
台湾ではプリザーブドフラワーがとても人気です。
日本と同じぐらい浸透していると思います。
おそらく、日本と台湾だけがこの高い人気を保っていると思います。
おそらく、文化的に。。

さて、お花とは関係ないことなんですが。
台湾に行って思ったこと。まとめました。

日本はとてもいい国だ。
そして住みやすい。

街が整備されていて建物の水準も比較的高いからなのか
そこまでボロボロの建物も少ない。

食べ物は
安いものから高いものまで
それも、和食、中華、イタリアン、フレンチ、
アメリカン、各アジア料理、
たいていどのお店に入っても水準は高くてそこそこ、
もしくはとても美味しい。

トイレもたいてい綺麗だし宿泊施設なんて安くても
そんなに不便を感じない。

こんな安心安全な国、そして住みやすい国があるか?と

ちょっと思っていた。
特に10年前まではそんなことを信じて疑わなかった。

しかし、ここ10年で私の考えはどんどん変わっていった。
そして今回の台湾訪問で更に考えの方向がはっきり変わった事がわかった。
というより、直視するようになったのかもしれない。

いや、日本はそれでも住みやすい。
表向きはそうだし、
観光客も増え続けているし今や東京や大阪、京都のみならず
各地が観光客に大人気の街になっている。

けれど、
それは観光客にとっての話である。

10年前、雇用がこんなに苦しくなるとは
思っていなかったし(言われてはいたけれど実感していなかった)
経済の発展も10年後に全然発展していないどころか後転しているようにも
感じられるほど。

私は、台湾に行き、観光客としての台湾と、
現地の若者(20代30代)と触れてのリアルな台湾と
かなり違う印象を受けた。

まず、観光客として感じた点は
きれいな街で、日本とそんなに変わらない。
至るところに日本語表記がありわかりやすく、
20年前の台湾とは随分違ってきれいだった。
でも少し外れると街はまだまだ庶民的で路上での屋台(夜店ではなく)
のような食堂がとても多い。

つまり、日本と同等、もしくは少し未発展と感じた。

では、実際に現地の人と触れてみて、どうか。
私は前回台湾に行ったときに知り合った台湾人の友達を訪ねた。
彼はとても親切で私の行きたい場所や興味のある花のことを熱心に調べ
花屋の友達に、アレンジを頼み、その花屋の女の子(25歳)が
行きたい場所を次から次へ連れて行ってくれた。

彼女は25歳の花屋、それもフリーランスの花屋。
18歳から花屋に努め、何軒かの花屋を経験して
マネージャーをしていたけれど台湾では
経営者というのとフローリストというのは完全に別らしく、
花の知識がまったくない経営者と現場とのギャップを感じで
フリーになったのだとか。
それでもスタッフを何人か抱えて充分に生活している。

高卒で花屋、24歳で独立して英語がほぼ完璧に話せる。

例えば彼女。
そんな日本人いるだろうか?
私は会ったことがないしもしいたら情熱大陸とかで
取り上げられて「特別な」存在扱いされるだろう。

そしていろいろアレンジしてくれた友人。
彼の母は60歳ぐらいだと推測するけれど
初めてあった数年前の夜、
パソコンに向かって勉強していた
「グラフィックデザインの試験があるの。明日大学でね」
と当たり前のように英語で言っていた。
とても驚いた。60歳の普通のお母さんが
大学のグラフィックデザインの試験を受ける?そして英語を話す?

もちろんたまに、日本でもたまーにいるけれど
それはとてもレアケース。
でも台湾では世代的に大学に行けなかった女性が
大人になって大学に行くのは珍しくないことらしい。

今の例の二人の女性はほんのアクシデント的に
出会った二人だ。選んでで会ったわけではない。

つまり、台湾にはそんな自立した女性が山のようにいる、
ではなく台湾の女性は自立しているのだ!

若者が、女性が、自立している国。
それが今回の台湾の感想だ。

そんなこと言っても日本はこういう文化だし
仕方ないよ!とみなさん思うだろう。

けれど、それは女性の活躍できる日を信じていないのでは?
今の日本、
人が足りてないなら能力のある若くて余力のある人間を
もっともっと活躍させるべきでは?
それはつまり、女性!

扶養という制度がある限り
なかなか定着できないのは目の前の壁なのでは?
と実際女性ばかりの職場を運営している私は、思う。

「子育ても一段落して、自分のやりたい道を進みたい!」と
熱望して私の会社に入ってくれたパートの方たち。

私の会社で言えば、
お花のスキルを教えて経験を積んで
どんどんレベルアップしているというのに!
扶養内の制限された時間内で働かなければならない!
あぁ。なんてもったいない!

つまり何が言いたいかというと
まだまだ女性が活躍しきれていない!
ということ。
裏を返せば
これからまだまだ活躍できる女性、
というパワーがあるのでは!
と思ったわけなのだ!

あぁ、これではまるでフェミニズムを
唱える人になってしまったけれど

そういうんではなくて、単に、
もっともっと女性が活躍できる
場を作りたい、そう思ったわけなのだ!

正直私自身もまだまだ
脳がそのようにシフトできてないけれど、
女性のリーダーやスペシャリスト
というのがこれからどんどん増えて欲しい!

台湾に行って、働き方についてやっぱり、
そうだ!と確信した。

これから、男女問わず、
職業を問わず、働ける時代になるはず!
そんなフィールドを作れるように、
それが私のやりたい事!と改めて思った。

そんな大それた事を思いながら、
まずは目の前の山のような仕事に挑みたい、
と思います。。。

脱・ダイエット(笑)

2019.11.01 Fri | CATEGORY:日々のおもい

新米の美味しい季節です!
いつもお願いしているお米屋さんから新米が届き、
健康のために雑穀米又は玄米を混ぜている我が家も
この季節は「白米」!
いやぁ美味しいですね。
みなさんは白ご飯に何を合わせるのが好きですか?
10年前まで断固として「タラコ」が
20年ぐらいその場を譲らなかった私の白ご飯のお供ですが
ここ最近は「ちりめん山椒」。
お砂糖入れずに炊いてあるのが
スタンダードでこちらももちろん美味しいのですが、
たまにあまじょっぱいちりめん山椒に出会うことがあります。
おだし茶漬けにもう最適なのです!
ぜひみなさんのごはんのお供No1も教えてください。

さて、前置きがながくなりましたが

実はその白ご飯のせいなのかなんなのか
久しぶりに体重をはかりましたら
3キロも増えていました!
あぁ、思いだした。
先日実家に帰った帰りに桑名単身赴任中の
兄を送るため途中下車しました。
その際に美味しそうなうなぎ屋さんを発見!
じつは三重県でもひそかにうなぎは有名です。
そこでうな重を平らげました!

それがきっかけですね。
この年になりますと、どんどん代謝が落ちていて、
なんてことないといううな重がどかん!ときます。

なんかその日から体が重いと思いつつ
きづいたら3キロ増!おそろしや。

タイムリーにほっそりした生徒さんに
あるダイエットのことを聞きました。
それは「月曜絶食!」
月曜に絶食をして火、水、木、金は炭水化物抜き
土、日は好きなものを食べすぎない程度に。

おっし!やってみよう。
すぐに影響されるのは私のいいところでもあり
悪いところでもあります。でも
その話を聞いたのも何かの縁。
早速月曜断食してみました。

でも、もう朝ご飯抜きの時点で
「し。しんどい・・・」
昼ご飯から夕ご飯まではなんとか持ちこたえたものの
「む・むり・・・・食べ物のことばかり考えちゃう」

その日は空腹すぎてまったく眠れず
1時39分に目覚めてから一睡もできませんでした(´;ω;`)

翌朝、寝不足と空腹でぐったりの私。
やっとのことで口にできたフルーツを
ありがたがって食べましたが全然満たされません。
そのまま予約していた鍼灸院に行くと
「めずらしく手足が冷えてますね。
脈も弱いです。食生活変えました?」と!

そのダイエットのことを伝えると
「うーん。それはあまりよくないかも。
というか、体質に合わないのかもしれないし
必要な栄養素をきちんと取らないと健康になりません!」と
いろいろほかにも、脳を動かすブドウ糖の話や
子宮に大事なタンパク質の話も聞き、
なんだか元気になってきました
「あ、ごはん食べていいんだ!!!」と(笑)
それをいうと、食べられないことがストレスに
なるのも一番よくないですよ!と教えてもらいました!

その帰りに早速おにぎりを買い、
お昼はお店(職場)でおにぎりと野菜のおかずを食べました。
そしたら、なんだかみるみる元気に!

そして夕ご飯も少なめに食べて
紅茶屋さんの友達にたのんでいた
ハーブティを飲み、、、翌朝
嘘のように元気でてました!!!!

うーん、鍼灸がよかったのか、
おにぎりを食べたからなのか
ハーブティなのか・・・
いや、食べてはだめというストレスから
解放されたのが一番かも!

結局いろんな影響をされっぱなしでだめだめな私ですが
いま、元気になったので今の状態がいいのでしょう!

断食ダイエットは私には合わず一日で止め(笑)
食べてもたくさん歩く方向で!
頑張りたいとおもいます。
あぁ。しかし3キロはとりあえず戻したいですね(笑)